どうして“人を殺しちゃいけないの”と思うの?の巻 | 人生空回劇場

人生空回劇場

一生懸命耕して種を植え続けてるつもり。

コツコツ水をやって気ぃ使って日に当てたり。



だけどなかなか実を結ばない私の人生。 嗚呼、空回り。



とは言え、人生、本音と建前 紙一重。  あんまり難しく考えずにいきましょ。


これは私にとって凄く不思議な“疑問”なのだ。


『どうして人を殺しちゃいけないの?』とどうして思うんだろう、って。


そう思うって事は 人を殺しても良いんだ、って思ってるって事なんだろうから、じゃあどうして良いと思うのかって聞きたいよな。


少し前に 教育白書って番組をやってて、そこでイジメ世代 (ってのも変な表現だけれども) の子供達10人位集めて自殺についての意見を聞いてた。


そこで本当に驚くべき言葉を聞いたんだけれども、その子達はなんと『生き返れば良い』って言ってたんだ。


『ってゆーかさー、生き返れば良いと思うー』って。 


これにはサスガの私も驚いて、巻き戻し(ビデオで見てたんで)して3回見直しちゃった。


そして更に驚いたのが、その場にいた子が一人として 『はぁ?何言ってんの』的な発言がなくて 『うん、そう思うー』ってこれまた語尾のだらしない同意を示した。


い、生き返れば良いの・・・? どどど、どうやって?(汗)


今の家族や友達と一緒にいられなくなる、という事には何の抵抗もないのかと思ったんだけど、イジメに合う様な人生に未練はない様な事を言っていた気がする・・・けど、うろ覚えなんでこれは違うもので得た情報かもしれない。


とにかく、今の子供達ってのは私達の普通とは違う普通を持っていて、大人がいくら 『次世代の為にっ!子供達の為にっ!』って声高に色々やってても、何て言うか、炊飯器でご飯炊いてる横で かまど用の薪を一生懸命割って見せてる様なもんかな、って思う。

妙な例えで心苦しいのだけど、文明ってのをベースに有難さが全く伝わらないというのを表現したかった訳で。


人を殺しちゃいけない理由なんてのは 実はとっても哲学的で私も万人を納得させる答えなんてのは心当たりないけれど、少なくとも 私は自分の周りの人が殺されるなんてのはイヤだ。 


もし自分にとってとても大切だと思う人や、一緒に時間を過ごすのを幸せだと思える人を他人の手で奪われたら、それだけで自分の一部も一緒に殺された様なもんだ。


本当に本当に イヤな事だ。


自分がされてイヤな事は他人にもしちゃいけないってのは 子供の頃から言われてきたことだけど、あ、今の親達全部が全部こう教育してるかってのは甚だ疑問だけど(モラルが無いのが多いから) だけど、誰だってされてイヤな事は他人にしない方が良いんだから、多分、 きっと、、、ってか絶対、人は殺しちゃいけないんだ。



魂とか輪廻転生なんてのは別の意味で、生き返ったりなんか絶対しないんだから。



誰か奴らがちゃんと分かる様に説明してやってよ。


私・・・?にゃ無理だ。(汗)