アイリスオーヤマ生活家電アンバサダー活動! ハンズフリードライヤーの使用感想をブログ投稿ください!ブログネタ:アイリスオーヤマ生活家電アンバサダー活動! ハンズフリードライヤーの使用感想をブログ投稿ください! 参加中
本文はここから

気になる家電がたくさんのアイリスオーヤマ

アンバサダー第三弾は~

キラキラキラキラハンズフリードライヤーキラキラキラキラ

 

 

 

このドライヤー、手に持たないで使えるんですよ。

私は不器用なので、ブローするとき、片手にドライヤー、片手にブラシ・・・でいつも悩んでしまいます。

みなさん、どうしてるんですかね??

なので、ずっとこれを待ってましたおいで

 

 

 

 

吹き出し口も大きくて、風量たっぷりOK

根元がぺしゃんこになる私はまずターボで根元をしっかり乾かしたい。

手でがしがししながら乾かすとあっという間。

そのあとブローブラシでスタイリング。

マイナスイオンでまとまりもいいんですよグッ

 

 

 

 

風ももちろん選べます。

楽勝です爆  笑

 

 

 

 

首の角度も自由自在。

だから、手で持つことももちろん可能

 

 

 

 

息子たちはこうやって使うことが多いかな。

 

コードの長さも十分チョキ

炬燵に入って髪を乾かしたい方にお勧め(笑)

ながらドライで潤う艶髪が手に入っちゃう拍手

 

 

 

 

形もコロンと可愛いので、女の子のドレッサーにあったら可愛いよねハート

 

私のおすすめの使い方は、スタイリングの仕上げにバームを使うのだけれど、今の季節、冷え性の私は手が冷たくて、手のひらでバームが溶けないショボーン

そんな時にも、このハンズフリードライヤーは便利です。

両掌のバームを簡単に温めて溶かせます。

低温ドライだから、手があちってならないんですよグッ

 

私みたいなぶきっちょさんこそ使ってほしいハンズフリードライヤー

 

      詳しくはこちらでね

       下矢印  下矢印  下矢印

https://www.irisohyama.co.jp/products/appliance/other/hdr-s1.html