AGFStickレシピでスイーツ女子会」
に参加してきました

ステックコーヒーはよく飲むけど
どういうこと??


ステックコーヒーを使ってなんとお料理をします
まずはポップオーバー
最近レストランで見かけます
こちらにステックコーヒーを混ぜてしまうんです

甘みがついているのでお砂糖などは入れません
コーヒーのいい香りがします

マフィン型に流し込んで焼きます

出来上がりは~

フルーツとマスカルポーネで一気にクリスマス気分

次はフルーツポンチ
クリスマス用に星形の白玉を作ります

次はゼリー
なんとティーハートを使ってゼリーを作ります
なるほど、味がすぐに決まります
炭酸水をつかってしゅわしゅわのゼリーです


フルーツをグラスに入れて

そうしている間にポップオーバーが焼きあがりました
いいかおり~

先生が焼いてくれた玉ねぎのピザ
玉ねぎを炒めるときにステックコーヒーをいれると
飴色玉ねぎが時間をかけずにできちゃうんです

豚肉の煮込みにも入れてます
短時間しか煮込んでないけれど、コクが出ます

先ほどのグラスに白玉とゼリーを入れて、水溶きしたティーハートを注ぎます
大人のフルーツポンチの出来上がりです
甘すぎず、素敵なデザートになりました
こういう使い方もあったのね~
簡単でおしゃれな女子会、ありがとうございました