インプット=アウトプット。 | インタラクリ

インプット=アウトプット。

最近、現業のスケジュールに若干、ゆとりが出来たのをいいことに、あちこちで、インプットしまくっています。当ブログに書くのが、間に合わない重要な「知見」も、20エントリー分くらい、あるのですが、、ちょっと、時間的に、間に合わないのと、、ケチくさい話ですが、はたして、これらのネタを、だだ公開していいものなのか?と、、ほんのちょっと迷っています。もちろん、業務上の秘密や、公開禁止案件ではないのですが。

でも、書きたい。書いて、頭を整理して、伝えることで、さらに、状況が進化するなら、その方がいい。教えることが一番勉強になる、というように、座学よりおしゃべりの方が、理解も定着もいい。アウトプットをする方が、インプットにチカラが入る。インプットがリッチなら、アウトプットもリッチになる。インプットとアウトプットは、自転車の両輪。どっちがなくても、やがて走れなくなる。

だから、きっと時間が、もう少し出来たら、ここ数日の重要な「知見」も、当ブログでキチンと公開するでしょう。なので、今しばらく、お待ちください。勿論、インサイダー情報と、業務上の秘密は、一切公開しませんが。(明日、ていうかもう今日、早朝ロケ出発なので、この辺で)そして、実は、このマイ・インプット・ブームは、今週後半に向け、さらに加速します。。。乞うご期待。