先週子宮がん検診を受けました。

受ける予定はなかったのですが
不正出血があって婦人科を受診
した時に一応検査しとこうか!!
となって頸がんと体がんどちらも
検査してもらいました照れ

体がんの検査は初めてで
めっちゃ痛すぎましたガーン

頸がんは去年の12月に受けてたし
今年も12月頃受けたら良いかー
って思ってましたチュー

昨日郵送で結果が届いて
なんと再検査という結果にガーン

えっ!!
去年は異常なしやったのに
いきなり癌???
そんなわけないよね???

ってよく読んでみると
先生から一言コメントで

癌の心配はありませんが
軽度の異形細胞が認められたので
念のため精密検査をしましょう。

とのことでしたニコニコ

軽度って言っても
異形細胞って何??
えっ!大丈夫なん??

ってかなりテンション
ガタ落ちでしたえーん

で、少し落ち着いて調べてみると
軽度異形成は手術もなく
経過観察することが多いとのことニヤリ
自然に治ることもあるみたい。

なんか
正常→軽度→中度→高度→
上皮内癌→微小浸潤扁平上皮癌→
浸潤癌と段階的に進展するらしいびっくり

とりあえず正常ではないけど
軽度はちょっとした炎症的な
ものみたいえー

正常以外は精密検査
するのが普通みたいやけど
異形細胞から癌へ進行するのは
5から10年くらいかかるみたいで
その前に気づけば手術が必要なら
手術するみたいやけど簡単な手術で
大丈夫みたいウインク

受ける予定のなかった子宮がん検診で
たまたま異常が見つかったし
先生が検査しようって言ってくれて
よかったよーえーんえーんえーん

ほんとがん検診って大事やなチュー

皆さん1年に一度がん検診してますか?
私もそろそろ検査から1年になるし
検診しないといけんなーって思いつつ
やっぱりあと胃、大腸、乳腺くらいは
やっといた方が良いんかな??
教えてくださーいニヤニヤ

とりあえず明日移植外来あるし
ついでに婦人科にも行って
再検査受けてきまーすもやもや