incarnation (aw19) DOUBLE BREAST JACKET×sus-sous | LOOM OSAKA

LOOM OSAKA

incarnation,Leon Emanuel Blanck,SOSNOVSKA,Isamu Katayama Backlash,KAZUYUKI KUMAGAI,YOHJI YAMAMOTO,Y-3,A.F ARTEFACT,prtl,JOE CHIA,PAL OFFNER,Aleksandr Manamis,A DICIANNOVEVENTITRE,ierib,EVARIST BERTRAN,the last conspiracy,Parts of 4,Gaspard Hex & more.

 

incarnationから早くも到着したレザーウェアから一型をピックアップ。

今年、お店で提案するスタイルの中でも多方面からの期待を集める

sus-sousのボトムスタイルとの組み合わせてみました。

 

 

 

Double Breast Jacket.

いわゆるダブルライダースジャケットですが、

ボックスシルエットではなく、身体に立体的にフィットして

綺麗なシェイプ感が出るようにブラッシュアップされた

incarnationならではの"洗練味"を帯びた作品です。

ライダースジャケットに対してハードルの高い印象を感じる方も

いらっしゃるかと思いますが、そういった既定のイメージを

崩してスマートな装いに落とし込める一着となります。

 

 

[ Leather Jacket ]

incarnation exclusive DOUBLE BREAST JACKET (OBJECT DYE/TANNED HORSE)

Price / ¥Open Price (*販売価格はお問合せ下さいませ。)

Size / XS,S(*Fitting-Size:XS)

Color / Black

Material / Object dye Leather (Tanned Horse)

 

 

襟ぐりの位置、幅を調整しているので

上までファスナーを締めても首周りの窮屈さがありません。

今回、Excluisiveで指定したファスナーの仕様はしっとりとした

金属の艶みを出しつつもギラつくような派手な光沢を出しません。

ジップが剥き出しのライダースジャケットのディティールを強調しすぎることなく、

落ち着いた雰囲気に仕上げています。

 

 

ウエストのシェイプ感だけでなく、

着丈、袖丈の長さも少し長めに設定されているので

ボディのバランスが綺麗に見えます。

一時期に比べるとあまり長過ぎるよりも

適正な腰位置付近でとまるようなバランスになります。

 

 

クラシカルなダブルライダースのディティールの中にも

incarnationらしい作り込みを落とし込んでいます。

マチ付きの二層構造のポケットはインパクトがありますが、

シャープなシルエットの中にバランス良く配置されます。

 

 

174cm / 56kg 着用サイズ XS

着用感はタイトフィットで、中はカットソー一枚になります。

 

 

 

アームはワンピースの裁断パターンを採用、

革を腕に巻きつけ、腕型に成形したような見え方になります。

 

 

馬革は製品加工の際の収縮率の予測が難しくなります。

インカーネーションでは加工による変化を安定させる為に、

各パーツごとに繊維の性質の近い部位から革を裁断しています。

 

 

製品染め特有の斑や陰影、アタリ感などは強調されていますが、

極力、不自然な歪みを抑えたバランスの良い仕上がりは、

仕上げまでで入念に行う地道なプロセスの賜物といえます。

 

 

174cm / 56kg 

 

 

[ Leather Jacket ]

incarnation exclusive DOUBLE BREAST JACKET (OBJECT DYE/TANNED HORSE)

Price / ¥Open Price (*販売価格はお問合せ下さいませ。)

Size / XS,S(*Fitting-Size:XS)

Color / Black

Material / Object dye Leather (Tanned Horse)

 

[ T-Shirt ]

vital slab reverse jersey t-shirt / cold ink dyed

Price / ¥18,360 - (in tax)

Size / 1,2(*Fitting-Size:2)

Color / Grey

Material / Slab Jersey (Cotton)

 

[ T-Shirt ]

vital slab reverse jersey t-shirt / cold ink dyed

Price / ¥18,360 - (in tax)

Size / 1,2(*Fitting-Size:2)

Color / Grey

Material / Slab Jersey (Cotton)

 

[ Pants ]

sus-sous indigo denim wide trousers MK-1 

*** SOLD OUT 

(*2019AWにて入荷致します。ご予約,入荷連絡等のご要望が御座いましたらお申し付け下さいませ。)

 

[ Boots ]

sus-sous jack boots / TEMPESTI (hand dyed) 

Price / ¥183,600 - (in tax)

Size / 7,8

Color / Black Brown

Material / TEMPESTI (Cow Leather)

 

 

sus-sousのMK-1はスタッフ私物で少し履き込んだものですが、

こちらは19AWにて同作品をセレクトしています。

 

 

既存のカジュアルとは違った路線での大人っぽさ、

sus-sousのスタイルはこれまでに取り扱ってきた中にはないモノです。

新鮮さがあり、いきなりがっつりと取り入れて頂く方もいらっしゃれば、

少し戸惑いを感じる方まで受け取り方も人それぞれですが、

馴染みのあるスタイルとそうでないスタイル、両者をミックスしていくような

服装を試してみたいと思っています。

 

 

ライダースはシルエットがシェイプされている分、

ボトムスのワイド感とのメリハリが活かされます。

 

 

レディースでは少し前から注目を集めているハイライズのワイドデニム、

それを大人の男性のスタイルへ落とし込んだモノになります。

ビンテージミリタリーや40年代のイギリスのテーラーリングといった

デザイナーが敬愛する要素を基礎にしつつ、単に古いモノを今風にするでもなく、

かと言って前衛的な斬新さを追うわけでもない、極めて自然体で取り入れることの出来るスタイル。

モードやカジュアルに捉われない自由な組み合わせも楽しめればと思います。

 

 

ゆるやかな着こなしは好きですし、楽で格好いスタイルは理想的です。

ですが、やっぱり革に袖を通すと "レザーはこうでなくては!" と感じます。

 

 

身体にしっかりとフィットしてシェイプ感が活きたライン取り。

昔はとりあえず細くしたいがために採寸値だけで見て小さい服を着る傾向がありましたが、

ピチピチに着るのではなく、適量のゆとりも含めたフィット感の良さ、

ここ最近のインカーネーションが最も秀でている部分ではないでしょうか。

 

 

勿論、細身同士のスタイリング、サルエルやスカパンといったモードファッションにも

相性の良いデザイン、シルエットとなるのincarnationの作品の魅力です。

より幅広い視野で高品質のレザーを纏えることが出来れば素晴らしいと思います。

 

 

インナーは私物になりますが、_vitalの生地使い、染色に拘ったモノ。

淡麗で涼し気な表情を染色で表現したカットソーになります。

 

 

[ T-Shirt ]

vital slab reverse jersey t-shirt / cold ink dyed

Price / ¥18,360 - (in tax)

Size / 1,2(*Fitting-Size:2)

Color / Grey

Material / Slab Jersey (Cotton)

 

 

ブーツも私物のsus-sousのブーツを履いています。

私物の搭乗率が高いですが、sus-sousの作品はビンテージからの基礎を応用する為、

本当に長く愛用出来るモノづくりを目指してつくられています。

従って、時がたつにつれて増す魅力というものがあり、

それが次第に大きく膨らんで"愛着"へと気持ちも育っていきます。

 

 

[ Boots ]

sus-sous jack boots / TEMPESTI (hand dyed) 

Price / ¥183,600 - (in tax)

Size / 7,8

Color / Black Brown

Material / TEMPESTI (Cow Leather)

 

正直に言うと、LOOMっぽくないかなと最初に見て思いました。

ですが、sus-sousのパンツを格好良く履く上で圧倒的な優位性がある靴でもあります。

多くの靴に影響を与えた靴でもあり、どことなしに面影に見覚えがあるのではないでしょうか。

全く別ジャンルと思われるようなアルチザンシューズの名作であったり、

その周囲から派生した作品なども含め、ルーツを辿ると行き着くのがこの型となります。

 

 

日本の靴職人の繊細で丁寧な感覚もあり、重厚なフォルムに反して軽く履きやすい仕上がり。

ですのでガンガン履けます。バイクにも乗れますし、気兼ねなく外を闊歩出来る靴となっています。

したがって気が付くと凄く良い雰囲気にエイジングしていました。

手染めの色斑などもまだまだこれからですが、非常に綺麗に出ています。

 

http://loom-osaka.com/shopdetail/000000004394/SUS-SOUS/page1/recommend/

 

上記リンク先に新品のモノを撮影した商品ページが御座いますが、

同一のモノとは言い難い雰囲気になっています。

興味が御座いましたら、一度、ご覧頂ければと思います。

 

 

本日は悪天にも関わらず、多くのお客様にご来店頂き、

予定よりも早い納期にも関わらずレザージャケットにも完売やサイズ欠けが出るようになりました。

やはり良いモノは良いと言わせる説得力があるということを実感するとともに、

こういった特別なモノを金額だけでなく、本質まで見て頂けることがとても嬉しく思います。

 

 

今日は本当はこちらのレザージャケットとJOE CHIAのワイドショーツなどとの組み合わせを

紹介しようと記事の準備をしていたのですが、途中でストックが欠けていってしまったので

急遽、内容を変更して記載させて頂きました。

 

レザーに関しては写真だけでは分かりにくいことも多いと思います。

金額の事以外にも何か気になることが御座いましたら、

お気軽にお問合せ下さいませ。

 

TEL / 06-6534-1630

MAIL / info@loom-osaka.com

 

▶ STOCK LIST

incarnation ( http://loom-osaka.com/shopbrand/dc1/ )

 

是非、ご検討下さいませ。

それでは本日はこの辺りで失礼致します。

 

Instagram.

(Store Official)

https://www.instagram.com/loomosaka/

(Women's)

https://www.instagram.com/loomosaka_femme/

(Owner's)

https://www.instagram.com/loom_takeshi_oumae/

(Staff's)

https://www.instagram.com/loom_osaka_staff/

-

 

LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00

大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F

TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com