8歳の次男が、寝る時間に急に話し出したこと電球





「ママ、嫌なこととか、怖いこととか、

頭から離れなくて、ヤダーってなったとき、

しりとり、をするといいんよ。」





「こっち(上)が、しりとりで、

こっち(下)が、いやなこととするやん?」



↑次男の手。





「しりとり、しよったら

だんだん、しりとり(上)の方が大きくなるけん。」







「頭の中が、しりとりのこと

ばっかりしか考えられるんくなるけん」




「最後、こうなるんよ!」







8歳なのに、、、

すごいな、、、




って思いましたおねがい





だからだったのかな。





車の中や、トイレの中で、

急に次男から、

「しりとり」に誘われることがあったんです。おいで





思い返すと、

ママがイライラしたり、

疲れ果ててたりするときにも

「しりとり」やや、強引に誘われてました。不安ラブラブ





しりとりに参加するまで、

諦めてくれないので、いつもかならず

するんです。。。ママ、どんなに疲れてても。zzz




次男はすぐに

「ん」が、ついてしまうので、

案外すぐ終わるんですけどね。笑気づき





まあ、そこで、

「弱すぎやろ。早すぎやろ。」って、

爆笑して、おわります。!





彼なりの、切り替え方法だったり

ママを救うための方法、だったんですね。ラブラブキョロキョロ





「一人の時はどうしたらいいの?」と聞いたら、

「一人の時でもできるよ?小さな声で、やってる。」と。




もうすこし小さい時は、すぐに

癇癪を起こしていた、、、

とにかく手のかかる子だった次男。




最近そういえば、そういう癇癪は激減してる。拍手





8歳にして、いろんなことを

考えてるんだな、、、すごいな、、、

と考えさせられた夜でした。気づき





将来は、ママの腎臓の薬を開発して、

ママをめちゃくちゃ長生きさせて、

ノーベル賞を取る!というのと、

虫のこと解説するyoutuberになるのが

いまの彼の夢です。ラブラブ





がんばれ!

慢性腎炎が完治する世の中にしてくれ!!




勉強面ではいろいろ問題があって、

ひらがなやカタカナを二年生の今も間違えるし、

書くという意味では文章はとても苦手な子です。

でも

たぶん頭の中で文章を組み立てるのはできていて、

めちゃくちゃしゃべる。

語彙力や日常の話す力は、勉学と並ぶくらい大事。






ママ、外来ですでに何時間も喋り通してて

帰ったらヘトヘトですが、、、





平日の夜も

さらに数時間この子とお話しして、

寝たら、次は日によっては長男とお話して、、、。

(長男もよく話す人、、、)照れ





そういう日は、ママが

寝るのがけっこう遅くなります。ダッシュ





自宅につくと基本的にヘトヘトなので、

帰宅後のご飯やお風呂のあいだの隙間時間に

ベッドに横になったり、

意識的に沈黙の時間つくったりして、

一旦、自分のエネルギーを充電してから





育児という1日の第2パートに、行きますバイバイ





みんな、たぶん、

どこのお母さんも同じような感じかな、

ギリギリだよね、、、と思います。





リフレッシュするって、すごい大事で、ラブラブ

どこかに行くとか、何か(韓国ドラマとか)見るとか、

買い物するとか、運動する、とか、どれも効果的。






意識的にでもそうしたほうがいいのはわかってる。





でも!!

究極に時間やお金や空間がないときは、

「子供のような遊びが一番いいのかも。」

と思いました。

子供の相手できて一石二鳥だし。ハート





最近は、土日、次男とUNOしてますOK





ルールすっかり忘れてたし、

「時間かかる?面倒?」とか思いながらも

次男にまた強引に誘われて始めたのですが、

これがまたリフレッシュ効果すごいですね。気づき





嫌なこと、怖いこと、

大人も子どもも、たくさんあります。ハートブレイク





真正面から向き合うときも必要だけど、同時に

その気持ちから逃げる術をもっておくこと、

めちゃくちゃ大事だな!と小学生から教わりました。





Dr.Moeでした!





8〜9年前。↓




次男がお腹の中にいたころだから、

この子は長男。爆笑

来月からこの長男が中3になるなんてなぁ、、、

成長がすごい。