やっと行けた吉野の桜

30年以上前、車で向かったことはあるのですが

暢気な時間に出発したら

渋滞しすぎて着いたら夕方だった😱

 

淀屋橋で義姉と9時に待ち合わせ

阿部野橋から近鉄電車に乗り込んだ

乗ってる人全員、吉野山へ向かってる感じ😅

 

 

遠い・・・わ

 

 

 

 

 

吉野駅からロープウェイには乗らず

中千本までバス

乗り換えて奥千本まで行くつもりが

1時間半待ちと聞き

歩いて上千本まで

 

 

これがきつかった😱

坂が急勾配でしんどすぎた

でも上千本までがんばった!

けど、桜はほぼ散ってまして・・・😭

だから遅いって言ったのに😭

 

 

 

上千本で下山

・・・とこれもまたきつい

先日の「鞍馬寺から貴船神社までパワースポット巡り」が

最高にきつかったと思ったけど

今回もそれに近くなってきた

 

 

 

 

ここで義姉が「〇〇さん!!」と誰かに声をかけた

なんと!義姉の隣のお宅の人だった😱😱

びっくり、こんなところで会うなんて

 

 

 

この神社二礼十七拍手一拝

大抵二礼二拍手一礼ですよね

横の義姉が長いこと拍手してるなあ・・・と思ったら

十七拍手を通り過ぎて十九までいっちゃったらしく

一からやり直したらしい🤣

 

 

 

 

吉水神社からの「一目千本」を見たくて

上千本までがんばったのだけど

吉野水分神社と吉水神社を間違えていて

「一目千本」は中千本にあった!

しんどい目をして登る必要なかった😭

この桜を見ると10年長生きするらしい

 

 

後醍醐天皇の南朝の皇居です

源頼朝の追手から逃れた源義経と静御前が弁慶らと共に

隠れ住まわれていたらしいです

むむ?ヨシツネ

先週はヨシツネの修行の場

鞍馬山の木の根っこ道に行ったばかり

 

 

 

この奥に「秀吉花見の本陣」があり

豊臣秀吉が花見の本陣として

盛大な宴をされた場所

悲しいかな桜は散っていたので入らず

 

 

 

急こう配の坂をどんどん下りていく

歩行者天国ではなく車も下りてくるのですが

人が多くて

お互いが避けるのが大変

こんな急坂、よく登ってきたわと

しきりと口に出る

 

 

キンプセンジ

これも奥千本にある金峯神社と間違えていた

行きたいところはすべて中千本にあったのだ

 

 

 

何かの行事が行われていた

 

 

銅鳥居

カネノトリイ

日本三鳥居のひとつ

東大寺の大仏鋳造の際に残った銅で建立との言い伝えも

 

 

 

 

結局、さくらライナーにも乗れず

青のシンフォニーにも乗れず

急行で行きました

 

 

 

鞍馬から貴船の時より超えた歩数

16219歩

帰りの電車座れますように・・・と願いながら駅へ

 

よく歩いた1日でしたが楽しかった

来年の桜は平野神社と東寺のライトアップ予定

 

🌸