ある男  ★★★☆☆

 

 

 

 

キャスト

 

安藤サクラ

妻夫木聡

窪田正孝

小藪千豊

柄本明

真木よう子

 

 

 

 

 

 

 

 

武本里枝(安藤サクラ)は離婚して息子の悠人を連れて

宮崎県にある実家の文房具店に戻ってきた

見慣れない男性がよく画材を買いにくるようになり

里枝は友達になってもらえないかと言われる

 

その男は谷口大祐(窪田正孝)といい

林業の会社に勤めていた

 

 

 

 

 

やがてふたりは親密になり

悠人の下に弟がいたが病気で亡くなってしまったこと

治療のことで対立したことが離婚の原因だったことなどを話す

二人は結婚し悠人の妹もできる

 

 

 

 

悠人も中学生になり大祐のことが大好きな悠人は

よく学校をさぼっては大祐の職場で過ごした

ある日、倒れてきた大木の下敷きになり

大祐は亡くなってしまいう

 

一周忌の法要に告別式では呼ばなかった大祐の兄の恭一がやってくるが

仏壇で遺影を見た恭一はがこれは大祐じゃないと言い出す

 

 

 

里枝から連絡を受けた弁護士の城戸(妻夫木聡)が宮崎にやってきて

里枝に死亡届を取り消すよう指示し

DNA鑑定に必要な爪やヒゲなどを持ち帰る

 

城戸は横浜のマンションで妻の香織(真木よう子)、息子の颯太と3人暮らし

香織の両親は在日三世である城戸に気にしていないとあえて口にする

 

 

 

城戸は大祐が本物ではないことが証明されたと里枝に報告

同僚の中北(小藪千豊)に戸籍交換のことを聞いた城戸は

その仲介人である小見浦憲男(柄本明)が服役している刑務所をたずねる

彼はすぐに城戸が在日であることを指摘し

関係のない話で終わってしまう

 

 

後日、小見浦から届いた絵ハガキには

城戸をバカにする言葉と

「谷口大祐」「曾根崎義彦」というふたつの名前が書かれていた

 

城戸たちは死刑囚の描いた絵画の展示会で城戸は

宮崎でみた里枝の夫の描いた絵と似た絵を見つける

その絵は小林謙吉という人物が描いたもので

プログラムに掲載されたその顔は里枝の夫と瓜二つだった

謙吉には息子がいて、名前は原誠だということがわかる

 

 

 

 

原誠が所属していたボクシングジムを訪れた城戸は

誠が新人王を目前にしてやめてしまったことを知る

 

美涼から報告を受けた城戸は

名古屋の喫茶店で待ち合わせし、それが谷口大祐本人であることを確認

城戸はそのまま宮崎へ行き、里枝への報告を終える

 

 

 

城戸はバーでウィスキーを飲んでいる時

別の客に世間話でお子さんは?と聞かれる

それから老舗の温泉旅館の二男坊という別人になりきり話し始める

帰り際、名刺を出してきた相手に対し城戸は

笑顔で名刺切らしてて…と答えるのだった

 

 

 

 

 

 

 

感想は・・・

 

 

 

 

 

 

ベネチア国際映画祭・オリゾンティ部門に出品され

上映後には観客から万雷の拍手

釜山国際映画祭のクロージング作品にも選出された

 

 

安藤サクラさんが

日本アカデミーでW受賞したので

ゴジラでも怪物でもないけど

ネットフリックスにあったこの映画を見てみようと

 

 

彼女の活躍はすごいですね

私も大好きです

昨年も受賞されているのでプレゼンテーターが自分という😅

 

 

まさか自分の夫が死んでから

名前も違う別人だったなんて・・・

やはり、里枝と同じで

犯罪者なのかと不安になりますね

 

 

前夫との息子がすごくなついていて

なくなってから1年たって

話したいことがいっぱいあるのに

話すことができなくて寂しいと泣くのですが

里枝の「好きだったもんねえ」にほろり

 

 

父親が殺人犯

それも衝撃的な血だらけの現場を見た誠

精神に大きな影響を受けて当然だと思う

以前、東野圭吾の本で犯罪者の家族の辛さを書いた本を読んだ

犯罪者の息子は犯罪者の息子として扱われる

 

 

本物の谷口大祐はどういう事情で

戸籍を変えたんでしょう?

そこまでの理由があまりわからなかった😅

 

 

サクラさん、義父さんと共演だったんですね

戸籍の仲介人みたいな人がいるのですね

 

極たま~に哲学的に自分は何者なのかと思う時が😅

アイデンティティ

マット・デイモンの「ボーンアイデンティティ」面白かった

 

未だにいろいろな差別があります

それらを全部取っ払ったら・・・

 

 

 

妻夫木聡さん、久々に見たけど

こんな顔だっただとまじまじ見てしまった😅

苦手な小藪さんも出ていたのですが

演技は自然でした

 

 

 

窪田正孝さんってもっと小柄な人かと思っていたら

結構背の高いマッチョだったんですね😅