応答せよ1994  ★★★★★

 

 

 

キャスト

 

アラ

チョンウ

ユ・ヨンソク

キム・ソンギュン

ソン・ホジュン

バロ

ドヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1994年

ナジョン(アラ)延世大学コンピューター工学科

両親(ソン・ドンイル)(イ・イルファ)が経営する

新村下宿に6人の若者が集まってくる

彼女にとっては実の兄のような幼馴染

延世大学医学部のオッパ、スレギ(チョンウ)

 

 

 

 

 

大学進学を機に地方からやって来たお調子者のヘテ(ソン・ホジュン)は

延世大学コンピューター学科

レスリー・チャンに似ているというサムチョンボ(キム・ソンギュン)も

延世大学コンピューター工学科

寡黙な青年ピングレ(バロ)は延世大学医学部

 

 

 

 

 

 

 

アイドルの熱狂的な追っかけユンジン(ドヒ)

延世大学コンピューター工学科

 

 

 

 

そしてピングレの従兄弟で

ソウルに暮らす大学野球界期待の星チルボン(ユ・ヨンソク)

延世大学野球部エース

 

 

 

 

彼らが共に過ごした8年間の日々

 

そして・・・2013年

ナジョンの新居に再びこの6人が集まってくる

その中には、ナジョンの夫となった男性も・・・

 

 

 

 

スレギとナンジョンは実の兄妹のように過ごしてきた

いつの間にかスレギを好きになったナジョンは勇気を出して告白

親同士が親友でナジョンの両親も実の親同然のスレギは

真剣に悩むが自分の気持ちに正直にナジョンと交際を始める

 

 

 

 

結婚式1カ月前、就職したナジョンの2年間の海外転勤が決まる

特別な関係だと思っていた2人は相手を思いやりすぎて別離

 

 

 

 

帰国後も、しばらく会うことはなかったが

父親の入院先で再会

体調を崩して寝込んだスレギが

ナジョンに来てほしとメール

 

初恋のナジョンと別れ彼女募集のヘテ

いつまで経っても恋人は出来ず

まさかの召集で入隊

除隊後同窓会でナジョンと再会

 

一番下のサムチョンボ

同じ下宿生のユジョンと交際

毎日下宿でいちゃいちゃな2人

ユジョンは就職

サムチョンボは大学院を落ちてやっと就職

プロポーズを待つユジョンに

計画があるので待っていてくれと・・・

 

 

 

チルボンは初めて見た時からナジョンを好きになるが

ナジョンの心にはいつもスレギが・・・

野球部のエースで卒業後はメジャーリーグに行き一躍有名人

皆で約束した日に現れたのはナジョンとチルボンの2人

スレギと別れたナジョンにもう一度思いを伝えるが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想は・・・
 
 
 
 

 

 

 

面白かった~!
1997にはまれなかったので
これもどうかな~と思いましたが
こちらのほうが断然面白かったです
1997は高校生、1994は大学生で
いろんな場面が多かったからかも
でも、こちらが良かった大きな理由はスレギオッパ~
もう眼差しが魅力的でキュンキュンでした
すごく味のある魅力的な表情

 

 

 

熱を出して寝込んでしまいナジョンにメール・・・
思いがあふれ出て・・・
泣ながらややってきたナジョンに・・・

 

愛してる・・・
 
 
 
 
掃除はしない、着替えない、ふざけた時とのギャップがすっごく良い!
延世大学は日本でいうところの慶応大学らしく
全員、頭は良いわけです
 
なかでも医学部で成績優秀なスレギなんです
初めてナジョンに気持ちを告白するシーンもよかったな~
最終的にナジョンの夫はどちらだろうとやきもき
途中、えっ・・・もしや・・・と思ってからと言うもの
「違う違う」と言い聞かせ・・・
 
でも、いろんな場面や台詞が
チルボンを指しているように見えて・・・
別れてしまったときはがっくり
特別な関係だから相手を気遣いすぎてなんてアンデ~~~~!
たった2年で今まで思いが消えるなんてアンデ~~~~~!
 
 
 
 
それに結婚式の新郎のシルエットがチルボンっぽく見えて
お願いスレギ!と祈るように見てました 
 
マンションでチルボンが
自分の家のように振る舞っていたので・・・(ボールもあったし)
ますます不安材料だったのですが
なるほどね、チルボンのマンションだったのですね
スレギが神経外科を選んだ訳もわかったし
 

 

 

スレギ演じるチョンウssi、キム・ユミssiと結婚してるんですね
わけもなくがっかり
 
サムチョンポが24歳の時
ナジョン父が
 
顔を見てたら実年齢忘れる
結婚式で再婚だと思われるぞ 

爆笑🤣

それぞれがとってもいいキャラでした
 
アラは最初、アラと気がつかなかった
髪型でずいぶん変わりました
全く違うキャラに演じててこれもまたよかったですね
 
下宿の夫婦は1997と同じ
良いですね~
下宿生全員の親です
家族でした
 
 
 

「人生は一瞬の選択で決まる たとえ一本道だとしても決断する

 進むべきか、戻るべきか、それとも止まるべきか

 今の自分がいる場所は、過去の無数の選択の結果だ

 どんな道を選んだとしても、未練はつきもの

 後悔のない選択はないように、人生に正解もないのだろう

 自分の選んだ道を正解だと思えばいい

 

 

人生は一瞬の選択で決まる 

たとえ一本道だとしても決断する

進むべきか

戻るべきか

それとも止まるべきか

今の自分がいる場所は

過去の無数の選択の結果だ

どんな道を選んだとしても

未練はつきもの

後悔のない選択はないように

人生に正解もないのだろう

自分の選んだ道を正解だと思えばいい

選んだ道を後悔せずに生きること
それが正しい生き方