さっちゃんです♪




私たちはいつだって

『一番いい方法』を知っています。


一番ですから、もちろん

一番簡単で、一番効果的。


それなのに


そうだとわかってるのに

その方法は、だいたい却下されます。


で、別の方法を見つけようとするんですよね。

(ノ∀`)アチャー



眠かったら寝ればいいのに

眠くならない方法とか

目を覚ます方法を考えたがるじゃないですか。



痩せたかったら食べなきゃいいのに

我慢せずに食べても痩せられる方法とか

痩せて見える服装を知りたがりますよね。



伝えたければ素直に言えばいいのに

遠回しにしてみたり

オブラートに包んでみたりしちゃうもんです。




そう、私たちは

わざわざ難しくて効果が薄いほうに

一生懸命になりがちなのです。

アラ…(* ̄ლ ̄)ヤダァ




でね、ここで大事なのは


"本当はシンプルなんだ"

と知っている。


ということだと思うのです。




これを頭に置いておけば


問題に直面したとき

冷静に考えることができます。


行き詰まってしまっても

立ち止まって考え直すことができます。


何もせずに諦めちゃう人は

やってみるハードルが下がります。



普段は忘れていたとしても

必要な場面で、きっと役に立ちますからね。




とは言っても


眠かったら寝ればいい

痩せたかったら食べなきゃいい

伝えたければ素直に言えばいい


そんなのわかってるけど

それができないから考えてるんだ!

ヽ(`Д´)ノプンプン


あなたがそう言いたいのは百も承知です。

(石が飛んできそうだわ)



だからね、こう考えてみてくださいな。


私には奥の手がある!

私は秘密兵器を持ってる!

私には秘策がある!


それは

一番簡単で、一番効果的で

一番いい方法なんだ!


だから大丈夫!(。•̀ᴗ-)و ̑̑


って。



そう思っておけば

最後にはうまく行くってことですから♪




最初からシンプルにできたら最高!

途中でシンプルに考え直すのもGOOD!

最後にシンプルに立ち返れたら大逆転!



なににしても、あなたは

うまく行く方法を知ってる

ってことですので♡



『本当はシンプルなんだ』

これ ↑ を、忘れないでくださいな。

(。•◡•。)ノ





↓ こちらも読んでみてね!





今日も、読んでくれてありがとう(*´꒳`*)