さっちゃんです




出すのが先。

空いたところに、新しいものが入ってくる。


だから、断捨離はすごく効果的!



これは私も、驚くほどの変化を体験済みなので

めちゃオススメなのですが




なんですが、、、



なかなか取りかかれないんですよ(笑)




1日3個だけ、とか

今日はここだけ、みたいに

少しずつやるといいらしいのですがね。



どうも性格上、一気にやりたい気がしていて

だからこそ、スイッチが入らないんです。




そんな私がよくやる

荒技があるんですがね。( ー̀֊ー́ )



何かというと



『欲しいものを手に入れる』


それだけです。




余計にものが溢れると思うでしょ?



ところが


一目惚れしたもの

ずっと欲しかったもの

大切なもの


そういうものを手にすると

それを飾ったり、収納したりするスペースを

空けたくなるんです!



人って"やる意味"が濃ければ

ちゃんと動けるんです。




断捨離はいいらしい!まずはこの棚の上を…

↑ よりも


この棚の上に、大切な人からもらった

きれいな花束を飾りたい!

↑ のほうが


確実に棚の上は片付けられるのです。




もしあなたが


部屋が片付いたら買おう、とか

しまうところがないから諦めよう、とか


「スペースを空けてから」と思っているのなら



"先に手にする"を試してみて!



結果的に断捨離成功しちゃうのです。

(๑ーωー)وヨシ!




「大切なもののためにスペースを空ける 」

という、逆の考え方も時には役に立ちますぞ。





↓ こちらも読んでみてね!





今日も、読んでくれてありがとう(*´꒳`*)