ダイエットの脂肪燃焼のため、有酸素運動を行っている方は多いのではないでしょうか。

確かに正しい方法・強度での有酸素運動は、脂肪燃焼などに効果を発揮します。

しかし、一歩間違えば、脂肪増加・筋肉低下、若さの低下などを招きます

 

今回は有酸素運動の危険性について、コルチゾールというホルモンを基に解説していきます。

 

 

 

まずコルチゾールとはなにか。

コルチゾールとは、別名「ストレスホルモン」とも呼ばれる副腎皮質から分泌されるホルモンです。

人間がストレスなどを感じたときに分泌されます。

影響としては、筋肉分解・食欲増進・ホルモンバランスの乱れ(肌荒れ)などです。

コルチゾールは悪い効果ばかりではありませんが、ダイエットにはあまり良くないものです。

 

 

ではコルチゾールと有酸素運動はどのような繋がりがあるのでしょうか。

運動をするということは、基本的には体に負荷がかかりストレスとなります。

運動時間が長ければ長くなるほど、コルチゾールは増加します。

そして昨今の研究では45分以上の有酸素運動は、良い影響よりもコルチゾールの悪い影響の方が大きく出るとされています。

 

 

推奨として、有酸素運動はなるべく高強度で20分から30分の運動をおすすめします。

 

 

 

こういったホルモン影響などの観点から運動を見直すことで、運動が逆効果にならないように努めていきましょう。