Niagara Sunday@世田谷区民会館 | 星導夜

星導夜

何気ない日常にも素敵なことが満ち溢れているように思います
日常のささやかなよろこび、楽しみを書き留めてみたいと思います

1月26日の日曜

何やらブログ主がライブに行く様子をみていたカエル🐸さん

早速ぬいぐるみのふりをしてブログ主さんのバッグにもぐり込みました。

東京は世田谷区の

世田谷線松陰神社駅で電車🚃から降り

世田谷区民会館に向かいます。






世田谷区民会館は新しくなったそうです。

綺麗になったとブログ主さんは喜んでいました。


開演前にブログ主さん

カフェでティラミスをご馳走してくれました。


開演前のステージの様子です。
プログラムもこっていると

カエル🐸さんは感心しました。

CDジャケットの形をしていたのです。
ブログ主さんの好きな

井上鑑さんたちの演奏で

カエル🐸さんは

大瀧詠一さんのサウンドを楽しみました。

カエル🐸さんは思いました。
大瀧詠一さんのサウンドは
洗練された都会の雰囲気だと。


このブログのタイトルになっている

星導夜も演奏しました。

カエルさん🐸は
このブログのタイトルがどうしてこれなのか不思議でした。

やっと雰囲気が解って満足しました。