日本で最初に靴を履いたのは? | 星導夜

星導夜

何気ない日常にも素敵なことが満ち溢れているように思います
日常のささやかなよろこび、楽しみを書き留めてみたいと思います

役に立つオイラの雑学教室だぜ
全く役に立つのに

みらあじゅ姉ちゃんなかなか記事書いてくれねえ。
ブログ管理人として怠慢じゃねえか。

さてと今日のお題はよう。

日本で最初に靴👞を履いたのは誰だとおもうけ?

ズバリ

坂本龍馬なんだぜ。

ちょんまげに着物というのが
江戸末期のお約束だった時に

靴👞履いていたとは

いかに

坂本龍馬が新しいもの好きだったかだぜ。