夏は疲れ易いぜ | 星導夜

星導夜

何気ない日常にも素敵なことが満ち溢れているように思います
日常のささやかなよろこび、楽しみを書き留めてみたいと思います

留吉の雑学教室その4だぜい


今日のお題はよう


夏になるとなぜ疲れやすくなるかだぜ。


みらあじゅ姉ちゃんはよ


夏バテしてるぜ。贅沢と思わねえか?


姉ちゃんよりも


毛皮着てるオラァ


もっと暑いぜい。


💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀


夏の疲れは

発汗作用と関係あるんだぜ。


汗💧大量にかく夏は体が疲れやすいんだぜい。


温度が上がると体温も上がろうとする、これをおさえるのが


汗かくことだわな。体の余分な熱を逃して体温を一定にする。


ここで問題1つ出てくらあ。


汗💧蒸発させるときにエネルギー使うんだぜ。

2リットルの発汗にエネルギー


1000キロカロリー使うぜ。


クロールで1時間も泳いでみてくんな。


同じくらいになるからよう。


しかも暑いとどうしても水分取るだろ。


水分の取りすぎで胃液薄まり


消化不良だぜい。


こりゃまた体力消耗して疲れるわな。


熱中症も考えながら


ほどほどに水分補給してくんな。