今宵は皆さま方を
去る
1974年6月2日のドイツはメールスという都市で開催された
第3回メールスニュージャズフェスティバルにタイムマシンでお連れいたしましょう。
クレイは
山下洋輔トリオがこのメールスジャズフェスティバルでのライブ演奏のCDです。
わたしは前から山下洋輔が好きでしたのでCD買おうと思っていました。
偶然アマゾンでクレイの期間限定価格版というCD見つけてポチッとした次第です。
ミナのセカンドテーマ
クレイ
この2曲がこのCDには収められています。
トリオのメンバーは
ピアノの山下洋輔
ドラムの森山威男
アルトサックスの坂田明です。
ネットで調べましたところ山下洋輔トリオは結成5年目の1974年に、はじめて海外ツアーに行ったそうですよ。
わたしはジャズ音楽については初心者なので
難しい説明はできなくて申し訳ありませんが
なんて言いますか
トリオの個性と個性のぶつかり合い
と思いました。
まるで楽器を奏でているのではなくて
叩き付けているような演奏でした。
https://youtu.be/2wa7XCWX4Pk
夏場には
クーラーの効いた部屋で聴くのをオススメいたします。
熱くなってしまいそうな熱狂的な演奏ですから(笑)
フリージャズってこういうものかと痛感しました。