戦艦ワルキューレの航海日誌88 | 星導夜

星導夜

何気ない日常にも素敵なことが満ち溢れているように思います
日常のささやかなよろこび、楽しみを書き留めてみたいと思います

料理長のモノローグ
 


地球歴2020年7月25日

今日は、かき氷の日なんだってね。

みらあじゅ艦長が育った日本エリアには

氷を削ってシロップをかけるという夏ならではのお菓子があるそうだね。

日本エリアに限らず、他のエリアでも食べられているそうだし、古くから氷室で凍らせた氷を食べる習慣はあったららしいんでさ。

確かに、ただの氷を食べるよりシロップでトッピングしたりアイスクリームや果物を載せた方が美味しいやね。

今日はワルキューレの食堂は
かき氷を作るマシンがフル稼働でさ。

みらあじゅ艦長のリクエストは苺のトッピングでさ。

他のクルーは皆思い思いにシロップかけて楽しんでまさ。

グリズリー星人の機関長、なんでトッピングを鮭にするんですかい、呆れたね。

いくらクマそっくりだからって。