漱石と倫敦ミイラ殺人事件読了 | 星導夜

星導夜

何気ない日常にも素敵なことが満ち溢れているように思います
日常のささやかなよろこび、楽しみを書き留めてみたいと思います


ミステリー作家の島田荘司氏の作品
「漱石と倫敦ミイラ殺人事件」を読みました
島田荘司さんは「占星術殺人事件」が有名です。
いずれこちらも御紹介したいと思います。

夏目漱石は実際にロンドンに留学した事があり、この話は史実とフィクションとを織り交ぜた作品です。

漱石サイドから話が進むと同時にシャーロック・ホームズの助手のワトソン博士サイドからも話は同時に進行します。

ロンドンに留学中の漱石は、下宿に声だけの幽霊が出てきて神経衰弱になっているところを、ベーカー街に住むシャーロック・ホームズに解決してもらい縁ができます。
その後、中国の呪いで人間が一晩のうちにミイラになってしまった事件に巻き込まれ、ホームズやワトソンと謎解きをする話です。

フィクションでは有りますが、実際に漱石とホームズ達が出会っていればこうだったのかなと楽しく想像しながら読みました。