映画「杉原千畝」 | 星導夜

星導夜

何気ない日常にも素敵なことが満ち溢れているように思います
日常のささやかなよろこび、楽しみを書き留めてみたいと思います

ロードショーになったばかりの映画「杉原千畝」を観て来たよ。

持ち主さん、終わったあとで涙流していたよ。

リトアニア領事の杉原千畝さんが、日本の外務省に背いても、ユダヤ人を助けるためにビザを発給したってお話です。

外交官としては最低だけど、この人の「人間力」を評価したいって持ち主さんが言ってたよ。

でも、映画の最初に、助けてもらったユダヤ人が日本の外務省を訪ねたら「杉原千畝なんて知らない」と門前払い。

しばらく、功績を認められなかったんだって。

人間さんの世界は変だよ。

ぬいぐるみのぼくたちは

弱いものいじめしない。助けあうもの。