すっかり暖かくなりようやくシーバスは本格シーズンイン!!
様々な魚たちも本格化しだします…
signalも本気出して動きますよ♪
さて…
ここ数日のチームの釣果ですが…


さすがリーダー…
こうゆう釣りはことさら得意です(笑)
始めたばかりのメバルをモノにしたようです♪
35㎝のクロソイは見事!!
しかし今回はスズキの外道なので…残念ノーカウントでww
しかしうちのリーダー、昨年から…マゴチ、ヒラメに続く本命外ターゲット(しかもけっこうな良型)
漁獲率高くない??(*´∀`)羨ましいけどww
僕はとゆうと…

朝焼けが綺麗だ…

青空が素敵だね~…

末廣はやっぱり旨い…
秋田市内の自然を満喫し、ラーメン食べて帰りました…
観光、ですね(T_T)
二日間振ったけどカスリもしなかったです…
しかし最近思うのは…
自分の足でポイントまで歩き、探求する事がこんなに楽しいことだったとは♪
地図やGoogleで目星をつけ、天気予報や潮汐表とにらめっこし、釣り場に着き、立ち位置を決め、地形を読み、風や波を見ながら、ルアーを選び…
それが釣果に変わらずとも(釣れれば言うことなしですが)、ワクワク感とゆうか高揚感はここ数年忘れていた感覚でした…
飽くなき探求心と、好奇心こそが趣味の原点。
決めつけ、偏り、イージーに拾える魚だけ追っていては進歩はありません。間違いなく…
とゆう事を今回はまたがっちり思い知らされました…
傍目から見ればバカらしくも、夢中になるのはいいことだし、できればバカでいたいww
ちょっと昔をまた思い出した自分でした…
さてさて、4月のプランを練らねばなりませんね…
リーダーはじめ、経験は浅くても熱意は一人前のアングラーが揃っているsignal…今年の釣りシーズンは楽しみですww