「FA宣言」への道

3連休の第1日目。今日はコートどころか、上着もいらないくらい、過ごしやすい1日でした。


だが、いいお天気が続くのも今日まで。


明日からは、強い風が吹き荒れ、お天気も西からくずれていきます。


さあ、今日も、ケイエス・ワクワククッキングやりますよ~!!


給料日直前! ピンチ!!


何が残っているか見てみたら、小麦粉しかありませんでした。


これで何が作れるかな? 


色々と考えてみたら、思いついたのが、だんご。


これをおかずにできないか、色々調べてみましたら、ありました。


今日は、「だんご汁」です。


しかしながら、これ、やってみたら結構時間がかかっちゃいました。


だんごを作るために、小麦粉を、少し水を入れながらこねてこねて…。


こねること約10分。その後、30分生地を寝かせ、適当な大きさにちぎって、さらに30分寝かせる。


その間、今夜で最終回の「エンタの神様」見ていました。


こんな感じで、結構手間かかりましたが、だんごができたら、あとは味噌汁を作るのと同じ要領で。


できることなら、野菜の大きさと、だんごの大きさが同じくらいになるようにすると、もっと美味しくつくれたかもしれません。


あと、里芋を少し煮すぎてしまったかな。


このあたりに注意して、また再チャレンジしてみたいと思います。


もうすぐ春。春といえば、お花見。お花見には、何といってもだんごですね。


これからの時期、小麦粉が大活躍しそうです。