いつかの...
あっ、、
《あぶない刑事デカまにあ》なので\(//∇//)\
またまたブログタイトルを二文字にしてしまったわぁ
今回のブログタイトル
"探偵"
探偵といえば、
やっぱ工藤ちゃんかなぁ⁈
そ〜だす
松田優作さん演じる
昭和名作TVドラマ
【探偵物語】の主人公
工藤俊作こと
探偵といえば
"工藤ちゃん"だよねぇ〜
\(//∇//)\
たしか、
ドラマ探偵物語でも横浜赤レンガ倉庫が出て来たんだわさ
昭和の頃は、
なんまら治安が悪かった横浜赤レンガ倉庫のある地域ひょえ〜
↑↑↑
あたちこと中の人は、昭和の刑事ドラマや探偵ドラマの見過ぎで現実とフィクションの区別がつきまてん
テヘペロ
探偵物語のロケ地というか聖地といえばオモサンのココらへん
ドラマラストシーン(最終回)は表参道。
ひとり工藤ちゃんが傘を持って歩く表参道でドラマは
THE END
横浜が舞台の
【あぶない刑事デカ】より、
渋谷界隈が舞台の
【探偵物語】。。。
↑
ネットで調べたんだけど、探偵物語のドラマの舞台の地。
とてもわかりやすい[アブデカは⇒THE横浜]と違い、ドラマ探偵物語の舞台はココと決まった場所はなかったような...
探してみたんだけどみっかんなかった...
探偵なのでいろんなところへ行っていた工藤ちゃんだしね
ドラマ【探偵物語】
渋谷の公園通りとかが出てくるのでドラマ物語舞台はとりあえず渋谷としましゅ
ドラマ
【探偵物語】
ドラマが面白いのはもちろんなんだけど、
SHOGUNショーグンが担当するオープニングとエンディング曲もなんまらかっちょええ〜んだわぁ
名曲
バットシティ
ロンリー・マン
今と違い、
昭和のドラマって音楽もよかったなぁ...
さて。
表参道の方が交通の便が良いあたち
主に「きゃふぇすい〜つ狙い」で
"おのぼりさんごっこ"しに行く表参道(たまに、お買い物とかもする
)
表参道へ行くたび、
【探偵物語】のロケ地巡りも兼ねてるねぇ
四季折々けやき並木をお散歩するだけでもなまらよさげな表参道
まったくわからんのだが
表参道の歩道(探偵物語ラストで工藤ちゃん松田優作さんが歩いたとことおんなじ場所を歩き撮ってみたウフフ)。
今も昔もおしゃんて〜な街だわさ
see ya〜♪
話題豊富な〔ぶるじょあ〕と違い、
〔ぷろれたりあ〕なあたち
こんなんでも何かとブログのネタがいろいろあったりする
横浜赤レンガ倉庫
@あぶない刑事デカ編が、
まだわんさかあるんだけど、
たまには表参道の記事を書いてみますた