あたちってヘビメタ “少年うーん” なんだけど、

演歌・歌謡曲も大好き


もちろんこのみちゃんが唄う 民謡 キラキラキラキラ






ガーンハッ

え"〜っ、、

しょっ、少年じゃなくって、
ヘビメタジジイでないの〜っwゲラゲラ



・・・。





とくにムード歌謡がオ・キ・二キラキラキラキラ


1979年 発売
40年前の曲なのね〜

ロス・インディオス & シルヴィアの名曲

『別れても好きな人』
に、
出てくるオサレエリアに歩いて行ってみますた〜♪



久しぶりにどさんこくん登場キラキラ





歌詞に出てくる地名は順に・・・

渋谷
原宿
赤坂
高輪
タワー
↑おそらく東京タワーのことだと思う
乃木坂
一ツ木通り

計 7 ヶ所


注)
今回出てくるエリアは徒歩で移動できる範囲を優先したため、
歌の世界観は気にせず一気に行ってきますた〜♪



それでは スタートっ!!
*歌に出てくる順番通りではありません



別れた渋谷であ〜あたぁ〜

途中略


雨の夜だぁ〜あたぁ〜

の渋谷。

『別れても好きな人』

は 、
オ・ト・ナラブラブ! の歌だからこちら竹下通り口より、

こっちの出口の方が大人っぽいので…

傘もささずに原宿〜
↑裏側はこうなってる↓

せっかくの原宿。
竹下通りにあるお店でアベックの隣にひとり座り『うんちくんソフトクリーム』を。


思わず、
《つんつくつん》
したくなりそうなキャワい〜ぃぱっちりおメメな、

『うんちくんソフトクリーム』



とってもふぁんし〜な原宿竹下通りにあるお店。 
おすましペガサスおすましスワンふんわりウイングうずまきキャンディぽってり苺ふんわり風船星ふんわり風船ハート
ふぁんし〜のイメージキラキラ



おじさんひとり。

うんちくんソフトクリームをニヤニヤ食べてるなんてとてもシュールな光景…笑い泣き


アラレちゃんに出てくるうんちくんを思い出したワw



じゃっじゃ〜んっ💩キラキラキラリ〜ん
んも〜っ。
真っ赤なハート♥️でおめかししちゃってキラキラ
もしかしてうんち「くん」だけど女子だったりしてw



チョコレートのソフトクリーム

うま、🐴ですた〜っ。




表参道

ここまで来ると青山エリア


セールがはじまったAcne Studios青山

近くを通るでついでにシャツをお買い上げ
40パー引きで買えてラッキーラブラブ

うんちくんソフトクリーム、
Acne Studiosでお買い物して横道へそれましたがそろそろ本題へ…


あちらは六本木ヒルズ↓


青山霊園トイレの所で「立ち止まって」撮影したのにピンボケハッ


れっ、霊園だったからかすら滝汗ハッ
写真を確認したらピンボケで思わずちびった
 

アセアセ汗





思い出かたぁ〜って赤坂

赤坂といえば、
半年に一度のクイズ番組。
このみちゃん恋の矢もご出演されたオールスター感謝祭で有名な、

TBS豚ブヒっ、
ちょっぴり寂しい乃木坂


あたちのばやいは、
乃木坂46じゃないよっ。



しかしね〜
乃木坂はほんとに人が少なかったガーンハッ
ほんと寂しい〜のよ。。。




いまも昔も変わらんのね・・・




いつもの一ツ木通り
ここでさよならするわ雨の夜だ〜から…
夜でなく夕方の一ツ木通り

今回はここまでっ、ガーンハッ




原宿からの方が巡りやすいので、
◎原宿(駅)からスタートし、
青山を通り越して◎乃木坂、
◎赤坂、
◎一ツ木通り、
赤坂から『営団地下鉄』で最後に◎渋谷(駅)に向かって計5ヶ所


さすが歩きっぱなし…

食事をしたく調べたら赤坂にスープカレー屋さんがあるそうなのでそこで食べよ〜っと思い、
さんざん探し回ったのにまさかの先月閉店アセアセハッ

ネットにはまだ載っているのに、
しょっ、
しょんなぁ…しょぼん




仕方なく今回のゴール渋谷にあるスープカレーのお店で。




スープカレーのブログはまた後ほど…




そうそう、
『営団地下鉄?』
って思ったでしょ〜⁈


あたちが東京にいた頃は『東京メトロ』じゃなくて『営団地下鉄』よネ〜


駅乃みちかさんもまだいなかったし…






歩いて残りの高輪、
東京タワーまで行ってもいいんだけど、
そろそろ夜だしあまりの暑さで汗びちょ…





えっアセアセハッ

お前さん歩いて高輪まで行くのかよっ、


ってまたまた思った⁈


ゆっくり歩けば行けるっしょ?うーん




ただ暑いのがね…

涼しくないと厳しいかすら…








残り2ヶ所。

高輪、
東京タワー編はまた後ほど別の日に・・・




続きは、
歌の最後に出てくる「一ツ木通り」をゴールにするから、
高輪〜東京タワー〜一ツ木通りのルートで行ってみるかすらねウインク








see ya〜♪