5月22日

ANNIVERSARY〜♪
皆さまご存知っ!
まさか忘れてたなんてことないですよね
この日は、
杜 このみちゃんデビュー記念日

デビューされて丸6周年がたち、
7年目に突入でよろしいのかすら



その記念日に、
アリオ深谷さまでキャンペーン

な、
この日…
めずらしくシレッと普通に自宅を出発

ターミナル駅で乗り換かえが必要な為、
いったん下車。
駅で気になるポスター発見!
東京駅からでなく、
ここのターミナル駅からだと、
だいたい3時間半ぐらいかすら
↓


ここターミナル駅まで自宅から 、
『順調』 に着く。
ここ大事なところ→『順調』に行っていたの途中まで…








ピンクの星のところにNAOMI先生の作品がありました〜♪
このターミナル駅から、
高崎線"特別快速"に乗って深谷駅を目指す。
と・こ・ろ・が〜っっ、、


肝心な時に限って、
やっぱし恒例の アレ が。
そう、
恒例のアレ…
恒例のアレとは…↓
このみちゃんキャンペーンの時、
なぜか電車遅延遭遇確率がとても高いあたち…⁈
なっ、
なぜかすら…

アリオ深谷のある深谷駅へは特別快速が早くて便利。
しかし…
特別快速が17分の大幅遅れだそうで、
結局各駅停車で向かう羽目に

高崎線は駅数が多いから各駅停車だと大変時間がかかる

じゃ〜っ、
もっと早いのに乗ればいいじゃ〜んって思うでしょっ。
するとね、
その時に限って早い電車も遅延だったりするんだワ。
不思議だね〜
11時40分深谷駅に到着

煉瓦造りの深谷駅
街をあげて新一万円札のお顔である、
渋沢栄一さんを

残念ながら、
各停だった為
11時30分発アリオ深谷までのシャトルバスが出てしまってまちた

特別快速なら、
余裕で11時30分発のシャトルバスに乗れたのに…
仕方なく恒例の、
ウオーキング大会を開催する羽目に

本日のコースタイム片道約28分。
そろそろ気温が高くなり歩くのも辛くなる季節…
走って行って汗だくになるよりか、
キャンペーン開始時刻をちょっと過ぎてしまうけどシャトルバスを待ってアリオ深谷に向かった方が楽かも…
というわけで、
11時50分発のシャトルバスを利用することにしますた

川崎のおとうさ○も同じ電車だったらしく、
お久しぶりな合流。
駅からおよそ10分で本日のキャンペーン会場に。
アリオ深谷店さま。
①部のステージ、②部のステージとも大盛況

恒例の、
え"〜〜〜っ、
っという間に終わってしまう、
いっつも、
とても楽しいキャンペーン

実はあたち…
こう見えてドケチですから(笑)
滅多にこのみちゃん
の写真。

ブログに掲載しないのですが…
今回は記念日なので、
超〜っ特別にお宝写真をおみせしますよ。
①部のワンショットより。
これは普通。
チラリと右側にsさんが写ってしまいまちた。
仕方ないのよ〜っ、
センター付近は人がいっぱいで…
はじっこからしか撮れないの。
しかもピンボケだし
続いて②部のワンショット。
個人的にお宝写真
残念ながら、
この時もはじっこ

なかなかセンターから撮らせてもらえましぇ〜ん

カンバーックっ(笑)
シェーンカンバーックって…
西部劇かっ、
しかしですよ。
このみちゃん
と紫陽花のとてもナイスなワンショットが撮れましたよっ




あたち、
写真の知識ぜんぜんないんだけど、
このアングルを見て思ったワ。
「なかなかやるじゃな〜い」
って思った〜♪
↑
自画自賛





自分で、
自画自賛だなんて言っちゃってるけど、
本当は、
『自が爺さん』
の言い間違えなんじゃないの〜っ



え〜っ、
自が爺さん⁈
じがじさん…
おじさん通り越して自が爺さん
自画自賛⁈自が爺さん⁈


アジャパー

お花みたいに可憐で綺麗なこのみちゃん

雪月花でも お花 担当ですもんね〜♪
この日もあたち、
最初から最後まで、
キョンキョン並みに、
ズっキンドッキンしっぱなしだった

それでは、
お待ちかねナイスなワンショットをどうぞ

ぱっと見、
妖精かと思っちゃった〜ぁ



横顔もズッキンドッキン

①部のステージが終わった時、
ちょうど歌唱ステージ脇に、
あたちごのみ
のアイス屋さんをみっけたので、

定番のバニラを、
うま、🐴っ しますたっ。
MCのときにこのみちゃん。
先日の北海道ロケ帰り新千歳空港でソフトクリーム食べましたって、
言っていたように聞こえたんだけど…
聞き間違ってたらメンゴ

帰り…
自宅近くのスーパーにて休憩
&スタンダードなメロンパン


やんだぁ〜っ、、
また甘いもの…
魅惑の、
わがまま
ゆるふわ
小悪魔
ばでー
になっちゃう〜っ

マンボっ、
筋トレがんばっしょっ、、
甘いのは別腹って言うし…

この日いただいたサイン色紙に…
NO KONOMI, NO LIFE.



by のあとにはあたちの名前が。
本当は、
あたちみずから書かないといけないワードなんだけど、
思い切ってこのみちゃん本人にお願いしちゃいました〜♪
NO KONOMI,
NO LIFE.
自分で何度読んでも、
ちょ〜っこっぱずかし〜ワ

⁈
えっっ、
どこかで見たって



これ

あてはめてみますた



そうそう…
最近LUMINEにできたドラックストア
たしか北海道発の企業だと思った
エキュートにて。
エキュートに出店だなんてNAOMIさんすご〜い☆
撮影は、
ご本人さまより許可済みなんですが…
いちおう離れたところからパチリしました

はっ



「だんし」
じゃなくって、
『自が爺さん』
だって。
自が爺さん。
じっ・がっ、
じいさん



がっび〜んっ

Happy 6th anniversary of your debut,Konomi.
はやいなぁ…
7年目に突入ですね

NO KONOMI,
NO LIFE.

see ya〜
