桂 雄介 「LIFE SIZE」 -3ページ目

桂 雄介 「LIFE SIZE」

~僕の寄り道散歩道~

かなりブログを放置してしまった。。




またまた久しぶりに更新。










先々週、、ですがCKCUPの今年第2戦でした。







今現在の東京は猛暑でスゲー暑さですが、
この時も、すでに結構暑かったなー。






その暑さもあってエンジンもバテ気味(笑)







個人タイムトライアルは12名中5位。


いつも速くないマシンは割りと乗れてるんだけど
速いマシンでのタイムがイマイチ。。。


もう少しイケイケ感を出さないとな(笑)





最近なかなか表彰台に上がれていません。。










チーム耐久レースは今回、参加チーム数の影響で
45分2ヒート制。


1ヒート名はエンジンが完全にグロッキーだったので最下位。

ポールポジションでスタートドライバーだったけど
全然ポジションを守れなかった。。

(全部エンジンのせいだ、ということにするw)





続く2ヒート目はリバースグリッドならぬリバースマシン。

今度もポールポジション!でエンジンもフレームも絶好調!!


絶好調過ぎてカラダが辛い(笑)



順調に首位をキープするも最終的に2番手のチームに追い付かれてしまい
2位フィニッシュ。


序盤にもっとプッシュしたかったところ。







総合結果は1ヒート目が響いてしまい、6チーム中4位でした。





いやー今回は暑くて、マシンも人もお疲れ様でした。。


蒸し暑くてスカッとしない日が続きますが、、早く梅雨明けして欲しいもんです。

何か気温も微妙で体調悪い人も多いし。。






今年はそー言えばまだ楽器の湿度調整剤買ってないや。。。











毎年夏になると1、2枚Tシャツを買いますが
今年はコレを見つけました↓





Scotch & soda




去年ケーブルニットを初めて買ってから(やべぇまだ洗ってない…)
少し気になっていたオランダのブランドで、あんまり置いているお店に出会わないなーと思ってたら
アメ横のアメリカ屋で偶然見付けて、割りと前から取り扱ってたみたい(笑)

さすがTOKIO。







こういうシンプルなデザイン好きです。


最近はプリントのデザインよりシルエットとサイズ感と首回りが広いものに拘り出している

というなんちゃってオサレ感?を醸し出しつつ(笑)














これは僕としては珍しく衝動買い↓





in the attic



たまに行くセレクトショップなんですが、
僕の好みの服が結構置いて有って、コレを見つけました。


カットソーですがこのテクスチャーっぽい(って言うんだろうか?)デザインと安さで。




シンプルを追及すると結局無地になるのか(笑)





今年はもうこれくらいです(笑)

いつも下はデニム、真夏だけハーフパンツで
重ね着が大嫌いな僕は上はTシャツかカットソー1枚です。





そして、少数精鋭(笑)











はよう夏来い!








欲しいアルバムが沢山有って困りっくす。。











そんな中、今月はコレ↓





Superfly
『WHITE』




思わずジャケ買いしたくなるくらい好きなデザインだけど
中身もサイコー!!


もう超ヘビーローテーションされてます。
(通勤の行き帰りで毎日2回転w)



特に『LIVE』が好きですね。




越智さんのパワフルで圧倒的かと思えば繊細で表情豊かなヴォーカルは
ホントに聴いていて素敵&気持ちいいです。




夕べNHKで『SONGS』(Superfry特集)やっていて
遅い夕飯を食べながらだったけど
ついつい箸が止まって見入ってしまった。。



ライブでもパフォーマンスがCDと遜色無くてスゲー。。


あんな音域とメロの幅はかなり難しいはずなのに、素晴らしかった。

あの圧倒的な歌唱力は憧れる!

ライブ行ってみたいな~。







MCも親近感が有って関西弁だから余計かな?


昔一緒にユニットやってた人と似てるんだよね。











とにかく迷いや自分を見つめ直すストーリーが詰まっている
素敵アルバムです!