桂 雄介 「LIFE SIZE」 -12ページ目

桂 雄介 「LIFE SIZE」

~僕の寄り道散歩道~

一昨日の土曜日にカート仲間からお誘いを貰って
カートレースイベントに参加してきました。



おそらく今年のレース納め。





早朝のうみほたるは天気も良くて富士山も
おはよーございます。















カートコースは10月に出来たばかりらしい
木更津サーキット。



新しくて綺麗。










↑因みにウォームアップ中の片山右京監督とその後ろはナント小林可夢偉選手!!



こんな近くで贅沢。。






ドライバーズミーティングではこのイベント主宰の
グッドスマイルレーシングの面々とスペシャルゲストの可夢偉選手らが整列。

グッドスマイルレーシングは今年のスーパーGT 300クラスチャンピオン!!
おめでとうございます!!













150分耐久レースでは僕達は5人チーム、途中マシントラブルもあり
ほぼ最下位まで落ちてしまったけど
その後は安定したラップを刻み全15台中スタートの7番手グリッドの位置まで戻れました。











レースも勿論楽しかったけど、イベントとしては現役プロドライバーと会えて
しかも一緒に走れる非常に嬉しい内容でした。




僕の最後のスティントでは片岡龍也選手と数周だけバトルとは言えないけど
真後ろを走れて幸せだった。

もう少し争えるかなと思ったけど、やっぱり速かった。。











レース中も右京さんとか可夢偉選手とか……

ずっと触れるくらい近くに居て変な感じでした(笑)


スタート前に可夢偉選手にフォーメーションラップの有り無しを聞かれるくらい。






ツーショット撮って貰ったので写真上がったらまた載せたいと思います。






因みにこのカートコース、地方のコースとは違って
木更津のイオンモール内にあるので買い物も食事もトイレも快適♪



まるででかいモーターホームがある感じで良いわ(笑)






それにしてもレース中は寒かった。。。



グッドスマイルのスタッフさんにもたまたまカートで知り合った方が居たりして
モータースポーツはまだまだ世間が狭いけど
こういう楽しいイベントを開催してくれて有り難いです。


Oさんありがとうございました!










先週末は今年のCKCUP最終戦でした。











自分では割りと調子は悪くないつもりだったけど
今一つタイムが出ず、個人戦もチーム耐久も残念な結果に。





周りも皆気合い入っていて速い。

ちゃんと練習しないと上位は狙えないなぁ、当たり前だけど。










ある人に言われたけど、走りにキレがないと。。

確かにそうかも…仕事のし過ぎかな(笑)



練習走行の時、走り始めに目線が近いのと
次のコーナーへのアプローチが若干遅いなぁと感じたのは間違ってなかったかも。




疲れが溜まってるベッテル。(笑)




また来年は頑張りませす!









耐久レース前↑


神秘的に太陽が雲隠れ。





寒かった。。












…。

今朝、何となく良い写真が撮れたので
アップしておこー。

そーしよー。




























海辺橋から








川の真ん中に鴨がおります。


たまに、見かけます。






おはよう。