2014年のファルコンSの以来となる中京競馬現地観戦。
 
今回の目的はレース前のファンファーレが話題の名鉄杯を
 
現地で実際に見て、生でファンファーレを聞こうと!
中京競馬場に展示されている名鉄車両に「名鉄杯」のマークが
(ちなみにレース終了後は普段の豊橋行きのヘッドマークに)
展示されている車両の中も入れるので色々と体感しました。

そして目当ての名鉄杯。このファンファーレ隊を待ってました!

そしてファンファーレ。これが聞けた時は感動しましたよ!
そしてレースを勝ったのは予想で◎だったラインルーフ。
 
コパノチャーリーの引き離す逃げに慌てず2番手から進めて
 
直線でしっかり捉えて後続を離す快勝劇。
 
今回はコースの特性をしっかり活かした乗り方をしたのが勝因!
 
森一馬騎手ナイスでした。
名鉄杯も当たり、そして函館記念も2013年以来の的中と!
 
名鉄杯遠征は競馬の方は良い結果となって何よりという感じで!
 
明日以降はグルメや街歩きのことを書こうかなと思います。