本日も「ボディメイク」の生徒様の感想をご紹介させていただきます。

なんと20年近くも、片道
で30分の距離を通って来てくださってる生徒様です🙏


昨年6月に脊柱管狭窄症の大変な手術をされましたが、今年4月無事にレッスンに復帰することができました

内容は原文のままです。
私のボディメイク(ピラティスetc)との出会いは50代の頃に友人にさそわれたからでしたが
それからもう20年近く
まだ続けられております。
長く続けられた理由は、体調が良くなった実感があるせいだと思っています。
まず運動のバランスがいいと(有酸素運動、筋力トレーニング、ストレッチ…)思います。
バレエの要素も含まれるので最初身近な人から言われたのが
姿勢が良くなったことでした。
それから元々あまり良くなかった、心肺機能が少しずつ良くなりましたし(最初の頃、本当に息が続かなかったのです)
転んで肩鍵盤断裂になった時も、近所の整形外科の先生から肩は、前のような可動域には戻らないと言われていたのに
1年程でほとんど前のように動けるようになりました。
あと私にとって大変だったのは、数年前から
腰椎狭窄症で腰の中の神経が圧迫されて
腰から右足にかけ痺れがでたり、長く歩けなくなっていました。
これはもう運動だけでは治らないかなと思っていた時、白倉先生からお知り合いが腰の手術をして良くなったという病院を教えて頂いて
その病院で診察を受けると腰椎すべり症という
脊柱管狭窄症である事が分かり
手術に踏み切りました。
手術は成功 3週間の入院と4ヶ月のコルセットをつけ安静にしていました。
長期間安静にしていたため、体力は落ち
金属が入っている腰でピラティス(レッスン)はもう
無理かなと思いましたが
先生から励ましのメールも頂き
手術をしていただいたお医者様の許しもあり
白倉先生のスクールに復帰‼️
もう4ヶ月程経ちます。
最初は体力の減り具合に愕然としましたが、今は体力も少しづつ戻り、また自信も出てまいりました。
体も手術前と比べて腰の痛みがなくなって、動きが良くなったせいか
又ちょっと引き締まってきたような気がしています。
今のスクールは私にとって体調を知るバロメータですし
体力を維持するためににも
またストレス発散のためにも
これからも続けていきたいと
思っているのです。
(60代、女性)
長文のとても嬉しいご感想、ありがとうございました



何年も腰痛と戦いながら、ご自分のペースで出来る範囲でレッスンに参加くださっていましたが
昨年頃から、悪化されレッスンでの可動域も少なくなり、本当に辛そうでした

入院、手術、リハビリと大変な経験をされましたが
無事に回復され、本当に良かったです

リハビリの先生からも,回復が早い!と褒められたそうです

これも20年近く「ボディメイク」を続けてきた成果だと思います



入院、大変な手術から約11ヶ月、レッスンもお休みされましたが
本当に早い復帰だとおもいます

現在は、痛みからも解放され表情も明るくなられました

復帰後に比べるとボディも、引き締まって来ました

これからも無理をせずに、ご自分のペースで
「ボディメイク」を続けて、心も体も健康を保ってくださいね

これからも、どうぞ宜しくお願いいたします

ボディメイク
新規生徒様募集中‼️
肩凝り、腰痛、便秘などで
悩んでいる方
体を引き締め
美ボディになりたい方
体力をつけたい方に
お勧めです

ボディメイク
始めてみませんか?
まずは体験レッスンから

レッスン内容、詳細
お問合せ
体験レッスンの申込みは
こちらから

お問合せお待ちしております
