釜峰山(広島県庄原市) | 老後の過ごし方

老後の過ごし方

広島近辺の低山に登って暇潰しの60歳台

釜峰山(788m)

 

昨日はハイキングサークルの登山の下見で釜峰山へ。

釜峰山は、庄原市の標高788mの山。

中腹の釜峰城址とアベマキ巨木群生林で有名とのこと。

地元自治体発行のパンフレットだと頂上まで55分、気軽に考えていました。

 

当初は第2駐車場まで、乗用車で行く予定でしたが、倒木や流水のため、一の鳥居から歩き始めます。

10:35 一の鳥居

 

駐車場までの道路は、川状態

 

10:42 第一駐車場 50台可能

 

10:53 釜峯神社山門 この隣が第二駐車場

 

鳥居と本殿の間が川になっています。写真ではわかりませんが、かなりの水量

 

嫌な予感がする中、釜峰山城址への登山道へ

 

アベマキ巨木群生林

 

11:07 釜峰神社天狗社 裏が流木で埋まっています。ここで引き返すかと期待したのですが、許してくれません。
流木を越え、流された橋の下の川を渡ります。

 

11:37 釜峰城址
城址の直前の水平200mで100mを登ります。私はその途中で完全にダウン。

 

高くなっている所が本の丸

 

少しだけ眺望

 

7つの堀を上り下りしながら、釜峰山の頂上を目指します

 

12:25 釜峰山(788m)
水平700mで130mを登ります。私は10m歩くと座り込む状態。
頂上直前には、背の丈ほどのカヤが急な登山道を覆っています。カヤの中にはタラの木があり、間違ってつかむと血を見ます。

頂上からの眺望は、この方向のみ ここで昼食休憩でしたが、疲労と暑さで食欲皆無

 

13時過ぎに下山開始
最大のアベマキ

 

14:30 一の鳥居に無事帰着
16:30 自宅付近は午後に強い雷雨がありましたが、ちょうど上がった時刻に帰宅。

 

連日の雨で10日ほどステイホームしていましたが、運動不足を痛感しました。