こんばんゎ侍k’sです。



あるブログの転用です。涙しました・・・。




「震災 変えた人生観」


仙台市から名古屋市の実家へ、小学生の子供2人と疎開してきた母親からのメール。


以下そのまま掲載してしまう。



我が家に電気が戻ってきたのは4日目、水は14日目、ガスはまだです。缶詰10個を買うのに


雪が降る中、4~5時間並んだり、水をもらうために3~4時間並んだりという生活でした。


余震は最初の1週間は震度3、4が1日に10回程度ありましたが、おととい震度5強がまた来ました。


お風呂にも入れないし。とは言っても津波エリアの皆さんに比べたら、自分たちを被災者と言っては


申し訳ないという意識でした。


でも。新宿へ着いてバスを降りてみたら、街中に電気がついています。車はたくさん走っているけど


救急車はいない。おしゃれな人たちがたくさん休日を楽しんでいます。


 荷物を預けた後、3人でケンタッキーに入りました。震災後、初めてのまともな食事です。涙がこみ上げて


きて止まりませんでした。実家に着いてお風呂に入った時は、頭を洗おうとうつむいたら涙が止まらなくて。


ほっとしたのと、まだ仙台でがんばっている人たちに申し訳ない気持ちと・・・。


子供たちも私も、水が出ること、トイレを流せること、お風呂に毎日入れること、雪が降る中、身を寄せ合って


夜を過ごさなくて良いこと・・・。そういう今まで当たり前だったことすべてが、実は当たり前ではなくてすごく


ぜいたくでありがたいことだと身にしみて感じています。子供たちは、この先の人生でとても大事なことを


学んだと思います。





本当の気持ちは経験してないから分らない。


生存の欲求は完全に満たされている生活。



その中でみんな頑張って生きている。


人のせいにせず、


歯をくいしばっている。


生存そのものが脅かされる現状になった時、


私たちはどう感じるのだろう。



考えさせられ、涙が止まらなかった。



震災にあった中学生の話。


「治安が悪くなっている。何してんだ、大人!」


悲しくなってくる。



http://ameblo.jp/toshiharu-harada/