いつも拙いブログにお付き合い頂きありがとうございます。

今日も「お気楽人生」。利害関係に囚われず自分が感じたままを綴っていきます。

 

9/27現在弊社管理物件はお陰様で満室ですが、気分は憂鬱モードです。理由は最近なぜか災難続きだからです。

こちらの管理物件の大規模修繕は、工事完了日が一カ月ほど延期となりました。

入居者からこの工事の問い合わせや苦情も当方に入ってきます。

「この件は工事している業者に直接伝えてください!」といっても

「あなたからいう方が効き目があるから、お願いします」といわれると弱いです。

 

こういったガス抜きも大事な仕事ではあります。

 

先日は別の管理物件である戸建賃貸の住民から

ベランダに蜂が巣をつくって危ないから駆除してほしい」と連絡があり、現場に行くとこんなことに

ぎゃー!!!!!

 

ヘタレの私は自ら蜂退治なんてしません。簡単なリフォームもやりません。

市役所から業者を紹介してもらい、運よく当日駆除できました。

業者さんによると駆除した蜂は足長蜂で毒性は低いものの、高齢者など基礎体力が低い人だと入院することもあるようです。

他にも玄関の建付けが悪いと不具合を指摘されたので、対応しました。

 

トラブルはすぐに対応するのが鉄則です。(連絡もらったのが定休日なので、対応したのは翌日だけど

 

他の管理物件でも圧力タンクが駄目になって交換が必要と報告を受けました。

大殺界のためか前厄のせいかわかりませんが、なぜかトラブル続きでマインド低下中です。

 

まあ、

持ち前の強運を信じて「お気楽モード」全開で乗り切りますか(;^_^A