本日午後、加藤先生もふっこさんもののさんも現地入りしたので
明日早いこともあり、事前に会場設営をしてしまいました。

じゃじゃーん。

$3歩進めば物忘れ

準備完了後はみんなで楽しく演奏ターイム!
きゃっきゃ言いながら加藤せんせとふっこさんとののさんとで
あれ弾いたりこれ弾いたりして18時まで遊んでました。

その間、大ホールの方ではピアノとチェロとフルートのコンサートがあり
コンサート聴きに来てた教育委員会の人が見に来たり、楽器屋のエライ人が来たり
しまいにはコンサートやってた本人たちも遊びに来て
加藤せんせと地元ピアニストさんが夢の共演を果たしてみたりとカオスw
おもしろかったー♪

夜は居酒屋を予約していたんですが、ふっこさんとののさんも連れてっていいとOKが出たので
加藤せんせ、館長、スネオさん、ふっこさん、ののさん、センチで晩御飯~。
加藤せんせは3時起きだったとの事で、一足先にホテルに帰られました。
お疲れのところありがとうございましたー!明日もよろしくですー!!

その後も残りのメンバーで飲み食いは続き・・・結局4時間いましたかねw
ふっこさんもののさんもおつきあいありがとー!。
内輪の話多くてゴメンちゃいでした。

あ、宴会開始当初にののさんを北の神だと紹介したんですが
宴のクライマックスには館長もスネオさんもすっかり納得してましたw
今日もののこは神でした。

明日は本番だー!