プレイステーション2は発売日に並んでまで買ったにもかかわらず、PS3は確かに欲しいけどそこまでって感じなんですよね~。
やっぱり発売日にコンテンツとかソフトがあまりにも少なかったからだと思います。
でもこういう記事を見るたびに「こんな事もできるのかぁ~」と思ったりします。
そう考えると、SEとして働く時に大切な事ってすごいシステムを作ることじゃなくて、ユーザーがすごいと思うことが出来るシステムなんだと。
つまり裏方は手抜きでも大丈夫って事なのか??w
Wiiとかがいい例で、中身はPS2よりも低いハードにもかかわらず、あれだけ売れてるんですよね。
とりあえず、今後のPS3の動向を見ながら買うか考えよう♪