少しだけ下がってはいるみたい。
原因は分からなくて
まだ調べてるって。
2週間で肝臓が一気に悪くなるって…
なんなんだろうね。
主治医もなんでいきなり肝炎ー⁈
って状態だったし。
本人もポカ~んと
何が起こったー⁈って感じ。
朝も来て夜も来てって…
なんか心配そうな顔をされる私…
そんなに弱っている
ように見えるのかー⁈
主治医は大体私のことをわかっている
からいいけど、
まだ知らない研修医は
なんだか知らないけど…
食欲ないって言うと本当に
心配される…
前もそうだった。
主治医は半年間だけど
大体は私のこと知ってるからな
食欲のこととかも・・・。
今日の夕食は8割くらい食べれた
けど…
研修医に食欲のこと聞かれたとき
先に研修医がまだ半分以上は
食べれないですよね?
とか言うものだから
なんかながされて
はい…とか答えちゃったよ。
本当は完食に近いのにー。
ごめーん

昨日まで3割くらいしか食べられなかった患者がいきなり
調子が戻ってきて
完食しました

なんて言ったら
驚くのかな?
うーん。
私って自分では分からないけど
点滴して暫くすると
調子が戻ってきて食欲も回復ー

っていうのか私の傾向だからな。
それも随分ハイペース。
主治医なら
あぁ良かったですね。
で済むけど…
研修医はな…多分、えー⁈
だろうな。
まあいいか。
シーライ。
iPhoneからの投稿