「車もらっちゃたの」・・・親友小野澤忠夫の妹が、変な姿の車をもらってきた。

 「俺は典型的大和民族の体形」と武田鉄矢は言うが、昭和30年代ころまで日本人の体型は胴長短足だった・・・私もそうだが。

 脚線美が売り物の日劇ダンシングチームも、浅草国際劇場の松竹歌劇団も、ラインダンスは大根足オンパレードだった・・・もっとも、それが当たりまえならば大根足でも、若者には十分に刺激的だったのだが。

 が、時にはハッとするような脚線美の美女もいた・・・日劇ダンシングチームにいた小野澤の妹も、そのハッとするほうで、すらりと伸びた足の八頭身美人だった。

  その妹が、新開発されたばかりの三輪自動車のキャンペーンを頼まれて、仕事が終わったら「ごくろうさん」といって、車をくれたというのである。

 

写真:モターマガジンの表紙を飾った小野澤の妹。

 

 そのころ、慶大を卒業した小野沢は、銀座四丁目・聖書館ビルの坂田商会に務めていた…今もあるこの聖書館ビルは、進駐軍に接収されて、昭和20年代はアメリカのライフとタイムという有名雑紙が使っていた。たしかララ物資の事務所も其処だったと思う…向かいの松屋は、服部時計店と共に進駐軍のPX(デパート)になっていた。

 

 小野沢は、私が藤沢飛行場でグライダーに乗せたからではないかと思っているが、急に坂田商会をやめて航空自衛隊に入ってしまった。私が九州出張の帰り道に、奈良で教育を受けている小野沢を訪問してからしばらくして、九州で彼が操縦するジェット練習機T-33が海に墜落したが、パラシュート脱出で無事との新聞記事でホッとした。

 やがて一人前になり、ノースアメリカンF86セイバー戦闘機のパイロットになった彼が「アメリカって~のは人をくってやがる」と憤慨していた・・・T33墜落後しばらくしたら、パラシュート会社から小包が届いたという。

 {このたびは弊社パラシュートを御使用いただきありがとうございました・次回具合が悪いときには即ご連絡を・すぐに新品を送ります}だって…「バカヤロー悪けりゃ次のパラシュートなんか要らね~よ」と笑っていた。

 

写真上:小野澤を乗せた萩原式H-22型複座中級練習機:後席教官筆者/藤沢飛行場・自動車曳航で100mほどの高さまで上昇後滑空。

写真下:航空自衛隊F-86ジェット戦闘機・1950年朝鮮戦争で米軍初投入・自衛隊採用で日本でライセンス生産・全長11440x全幅11320㎜・全備重量6トン・GE-J47=推力2350kg・最大速度1143km/h・航続距離2000粁・12.7㎜機関銃x6・乗員1名。

 

 ナマズみたいな顔をした変な車の名前はフジキャビンだった・・・{雨にヌれず・ホコリにならず・寒くない・スクータ免許でOK}がキャッチフレーズの二人乗り三輪自動車だった。

 運転席に座ると、ステアリングの棒が前から突きだしていた・・・が、この棒タイプは試作車だけで、運輸省が敏感すぎて危険だと、市販車では変形丸形になっていた。

 クラッチペダルが妙に長いと思ったら、始動用のキックペダルだった・・・鍵を回してから左足で思い切り蹴とばすと、一気筒二サイクルのガス電製エンジンが目をさます仕掛になっていた。

 ユニークなのは、ギアシフト・・・シート右側下の短い棒を左側に手首でひねるとクラッチが切れる、その棒を前からRN123と動かすと変速し、倒したレバーをスプリングの力で右に静かに戻すとクラッチがつながる仕掛けだった。

 操安性はまるで落ちこぼれで、棒ハンドルが敏感すぎて慣れるまで直進がむずかしく、カーブでは倒れそうになる。 

 狭いトレッドは操作が荒っぽいと簡単に片足を持ち上げるので、慣れてコツを飲みこんでしまうと片足上げて二輪走行ができる。すると周りの人達がビックリするので、面白がってオートバイ走行を楽しんだ。

 

 小野沢と私を可愛がってくれたスチュアートおじさんは、進駐軍のえらい軍属だった・・・フジキャンを初めて見たときは腹を抱えて大笑い「パドルジャンパー」と名前をつけてくれた・・・赤ん坊のヨチヨチ歩き・水たまりを跳びこえるというような意味だそうだ。

 路上駐車をした次の朝、乗ろうと思ったら、酔っ払いが殴ったらしく可愛い顔に穴が開いていた・・・仕方ないからテープと紙で応急修理をしたら{向こう傷のパドルジャンパー}になってしまった。

写真:向こう傷になったパドルジャンパー・小野澤忠夫/右と筆者・銀座聖書(教文)館ビル横・右に日野ルノー4CV。

 

パドルジャンパーは、そのごも元気に走りまわって、ガールハントに精を出してくれた。

写真:フジキャビン透視図/三栄書房の名編集者だった星島浩作画:全長2950x全幅1270x全高1250㎜・WB2000㎜・車重150kg・空冷二サイクル単気筒121cc・4.75馬力・3MT・最高速度60粁・燃費40km/ℓ・