ご当地・列車〔京都駅〕 | 京都ラーメン新聞

京都ラーメン新聞

~ 見知らんガイド ~


どうも。



なんちゃって鉄オタ



マッキー・マックスです。叫び







こいは、京都駅で見かけた列車でごわす。




京都ラーメン新聞




まあまあカワイイ グッド!





by JR京都駅









京都駅から嵯峨野線へ、
ひとつ西側に新しく出来た「梅小路京都西駅」が
間もなくオープンするようです。



JR京都駅から徒歩20分以上歩かなければならなかった
「京都鉄道博物館」も「京都市水族館」も、
京都駅から「ひと駅」数分で行けるようになります。





梅小路公園の景観を彩ってきた木も、
新駅の為に切られてしまったのでしょうね。。。



木を切る時は「お祓い」が必要です。

勿論お祓いには、初穂料が必要になります。

お祓いは、形式や内容よりも、気持ちが重要なのです。



日本古来の考え方には、それなりの意味があり、
精霊が宿る木の命を、むやみやたらに粗末にすると
バチが当たります。










カメラと文・編集長おやしらず





京都ラーメン新聞