お久し振りです。

かなり久し振りの投稿です笑い泣き


お母さん長女が初めて起立性調節障害と分かった頃のお話はこちらです。



前回のお話はこちらです。



今も何の変わりもなく絶賛不登校中お母さん長女…


なかなか先の見えないなかブログを書く気にもなれず、色んな方のブログをひたすら読んでいる日々チュー

読んでブログの書き方を少しだけ勉強させてもらいましたお願い

今までと少しだけ書き方が変わっていると思いますが、引き続きよろしくお願いします飛び出すハート


注:文才のなさは変わりありませんがね笑い泣き



さてさてそんななか、いつもの事ではありますがお母さん長女は夜やっぱり寝るのが遅いショボーン

なので1月の病院受診でいつも半錠で飲んでいる眠剤を1錠に変える事になりましたびっくり


その日の夜、9時に1錠飲みました。



いつも夜中の12時1時頃、部屋にソロリと見に行くとマメ球の暗ーい部屋でYouTube見てる娘不安


なのですが、その日は行くと電気切って真っ暗の中寝てるキョロキョロ


マジかタラー効きすぎたはてなマークガーン



明日は昼過ぎまで寝るなこりゃ、と諦めモードで私も床につきました悲しい



次の日の朝太陽

下の子達を学校へ送り出した後で時刻は8時30分でした。



階段をトントン降りてくる音はてなマーク


見上げるとびっくり


長女お母さん「おはよ~」


ひらめき「えっ?早っ…え?」


お母さん「目が覚めたー」


ひらめき「ウソーえー?ほんとー?凄いやーん」


お母さん「いっぱい寝た気分、スッキリしてるおねがい赤ちゃんの声がうるさくてその時から目が覚めてたよ」


爆音目覚まし時計ピリピリでも起きないふとん1のに、弟赤ちゃんの声で目が覚めた!?



寝起きバッチリ機嫌もめちゃくちゃいいびっくり



信じられなーいポーン夢ですかー?


朝ごはん食べてるーパン

ほとんど朝は食べないのにえー

そもそも朝は起きてないね。



薬だけのことなのか分かりませんが、それから3週間程めっちゃ調子が良かった爆笑