明日いよいよ開催‼️3/3『KROSS×OVER-EXTRA.5-』GENスポーツパレス大会 【計量の模様(写真あり&当日券情報🎟️】



【現地観戦当日券情報🎫】

尚、大会チケットも若干数残数が御座います。 
3/3 朝8時〜2F受付にて随時販売
一般観戦チケット情報
VIP席(指定席)12500円
A席(自由席) 7500円
当日券販売も予定しておりますので是非現地観戦でのご来場お待ちしております。
※プロ興行チケットで昼のアマチュア大会も観戦可能
※昼のアマチュア大会のみは2500円で販売

開始時間変更のお知らせ

30分早まります(※下記に詳細記載)


3/3『KROSS×OVER-EXTRA.5-』GENスポーツパレス大会

RISEランキング3位の實方拓海が参戦!

現TENKAICHIスーパーライト級王者の剣夜と対戦!

KROSS×OVER MMAでは野沢零羽vs小川隼也のグラップラー対決が実現!鬼神光司出場!

Level-G グラップリングでは高本 裕和vs室谷 勇汰、峯岸 零弥vs竹内 稔のハイレベル対決!

 



『KROSS×OVER-EXTRA.5-』

大会日時:2024年3月3日(日)

 

計量の模様をKROSS×OVER公式youtubeチャンネルにて放送‼️

3/3(日)『KROSS×OVER-EXTRA.5』GENスポーツパレス大会

#KROSSOVER #格闘技

明日の3/2(土)公開計量の模様🔻




大会記事🔻

昼はアマチュア大会を開催!

大会詳細🔻

 

 【KROSS×OVER 大会御協賛スポンサー様】


格闘技武道用品ISAMI様

 

 

エマールグループ様


かみもとスポーツクリニック様


宮島HANAIKADA様


https://miyajima-hanaikada.com/


オーダースーツGRIBE様



【※開場・開始時間変更のお知らせ

変更前16:00変更後15:30

開場中にオープニングファイトを開催予定 15:45~

本戦開始予定16:00~ 

※当初より開場・開始時間が早まりましたので、ご注意ください。

 

会場:GENスポーツパレス 4F ※JR大久保駅から徒歩約7分

 

【チケット詳細】

VIP席(指定席) 12,000円

A席(自由席) 7,000円 

※未就学児に限り、保護者膝上は無料。 

※A席(自由席)が満席となった場合、立ち見となります。

※当日券は500円アップとなりますが、事前に予定販売枚数が完売した場合、当日券は販売致しません。

※大会開始時間や対戦カードの変更がある為、ご来場前に必ずタイムスケジュールをご確認下さい

※大会中止の場合を除き返金は出来ません。

 

協賛:株式会社イサミ、GLIBE

特別協賛:エマールグループ 協力:JUDGE SQUAD

 

お問い合わせ:krossoverfighting@gmail.com

連絡先:070-8330-7971

 

【会場観戦チケット詳細】

チケット販売: KROSSxOVERチケット販売 powered by BASE

プロ格闘技団体「KROSS×OVER」の観戦チケットを販売しております。

 

 

プロ格闘技団体 KROSS×OVER公式ホームページ

 

 

【決定対戦カード&試合順】#KROSSOVER

前日計量に参加の全選手が計量をクリア!

明日の決戦に向けて計量から熱き闘志を燃やした🔥


・メインイベント 第22試合 KROSS×OVER PRO-KICK WELTERWEIGHT(-67.5kg)FIGHT 3分3R
實方 拓海(TSK japan/元J-NETWORKスーパーライト級王者・他3冠)※67.15kg計量パス
剣夜(SHINE沖縄/現TENKAICHIスーパーライト級王者) ※66.95kg計量パス



RISEランキング3位の實方拓海が再び参戦!
現TENKAICHIスーパーライト級王者の剣夜と対戦!
實方はRISEを主戦場としながらもKROSS×OVERに参戦し、昨年6月には森本一陽、11月大会ではオーガニック菊崎と完全勝利を挙げている。
対する、剣夜は沖縄の名門ジムSHINEからの参戦となり實方戦に燃えている34歳。
このチャンスをモノにして更なる飛躍を遂げたい所だ!
實方が実力を見せつけるのか!?
剣夜がインパクトを残して、實方を喰うのか!?
見逃せない一戦が決定した!

 

・セミファイナル 第21試合 KROSS×OVER PRO-KICK BANTAM WEIGHT(-53kg)FIGHT 3分3R
中澤 誠弥(PITBULL) )※53.00kg計量パス
大久保 峻(修徳会) )※52.05kg計量パス

image


中澤誠弥がK-1グループから再び参戦!
大久保は昨年バンタム級タイトルに挑戦したが、惜しくも敗れ今回再浮上を狙う!
中澤のテクニックとフィジカルか大久保のスピードかスリリングな試合が決定した!

 


・第20試合 KROSS×OVER PRO-KICK HEAVYWEIGHT FIGHT3分3R
針谷 耕(RTG) ※102.3kg計量パス
加賀 丞(battle field kickboxing gym) )※100.02kg計量パス

image


ド迫力ヘビー級キック対決!
針谷vs加賀の昨年消滅したカードが復活!
針谷は前戦敗れはしたが元王者の工藤をあと一歩の所まで追い詰めた。
加賀のリーチを活かしたキックボクシングが上回るか!?
注目カードが決定した。

 

・第19試合 KROSS×OVER PRO-KICK SUPERBANTAM WEIGHT(-55kg)FIGHT 3分3R
朝日 彗仁(TARGET SHIBUYA) )※54.70kg計量パス
小暮 一輝(リーブルロア) )※54.60kg計量パス

image


12月大会に続いて朝日が連続参戦!
小暮は一年ぶりの試合となる。
勝利を手にするのはどちらか!?
今後のスーパーバンタム級前線を占う一戦が決定!


・第18試合 KROSS×OVER PRO-KICK SUPERFEATHER WEIGHT(-60kg) FIGHT 3分3R
一輝(MtF MUGEN GYM))※59.75kg計量パス
森本 直哉(フリー) )※59.80kg計量パス
image


・第17試合 KROSS×OVER KICK -66kg 
FIGHT 3分3R
ヤン・マイケル(ルーマニア/ウエストスポーツ) )※65.40kg計量パス
村松 寛昌(TSK japan/KROSS×OVER KICK Aクラストーナメント-65kg級優勝) )※65.50kg計量パス
image


・第16試合 KROSS×OVER PRO-KICK -59.5kgFIGHT 3分3R
智史(teamCheme)※59.25kg計量パス
熊谷 大輔(GTジム) ※59.25kg計量パス

 

 


・第15試合 KROSS×OVER GIRLS KICK -48kg FIGHT 2分2R※両者計量パス
内藤 未宇(タイフーンクラブ)
村田 萌衣(team NOVA)
image



・第14試合 KROSS×OVER KICK Sクラス -60kg FIGHT 3分2R ※吉見計量パス ※シオチャイ当日計量
吉見 晋徳(フリー)
シオチャイ FJ KICK ASS(FJ KICK ASS)
image

・第13試合 KROSS×OVER KICK Sクラス -65kg FIGHT 3分2R ※両者計量パス
山口ジャックハンマー(BRING IT ON)
おりょう(野原道場)
image


・第12試合 KROSS×OVER KICK -52kg FIGHT 3分2R ※両者計量パス
東山 廉(Club TOSHI)
桐生 颯(ロデオスタイル)
image



・第11試合 (株)イサミpresents
ジュニアムエタイスペシャルマッチ4大決戦 -48kg FIGHT 2分3R ※肘なし、防具なし※両者計量パス
髙橋 琉真(ウォーワンチャイプロモーション/ノーナクシン東京)
烈海王(MIYABI GYM)
image



・第10試合 (株)イサミpresents
ジュニアムエタイスペシャルマッチ4大決戦 -33kg FIGHT 2分3R ※肘なし、防具なし※両者計量パス
田中 春翔(WIVERN)
HARU(MIYABI GYM)
image


・第9試合 (株)イサミpresents
ジュニアムエタイスペシャルマッチ4大決戦 -32kg FIGHT 2分3R ※肘なし、防具なし※両者計量パス
川野 獅童(クロスポイント大泉)
岩佐 昌(D-BLAZE)
image


・第8試合 (株)イサミpresents
ジュニアムエタイスペシャルマッチ4大決戦 -29kg FIGHT 2分3R ※肘なし、防具なし※両者計量パス
幸志(OZジム)
武内 太陽(D-BLAZE)
image


・第7試合 KROSS×OVER PRO-MMA BANTAMWEIGHT(-61.2kg)FIGHT 5分2R
野沢 零羽(ONE ROUND/KROSS×OVER NEW GENERATION CUP MMAバンタム級トーナメント2021優勝) ※61.00計量パス
小川 隼也(フリー/RIZINアマチュアMMA2016バンタム級優勝) ※61.50計量パス
 image




野沢vs小川のグラップラー対決が実現!
野沢は先日ハルク大城とのタイトルマッチで激しい試合展開の上で敗北はしたが、KROSS×OVER NEW GENERATION CUP優勝した実績もあり再びタイトル戦前に浮上したい所だ。
一方、小川はパンクラス・DEEP・HEATと数々の団体で戦歴を重ね、アマチュア時代にはRIZIN アマチュアトーナメントでも優勝した実績を持つ。
互いに極めの強さを併せ持つ同士の戦いが決定した!

 


・第6試合 KROSS×OVER PRO-MMA WELTERWEIGHT(-77.1kg) FIGHT 5分2R
Gravedigger(Ground Shield Jiu-Jitsu and MMA) ※76.00計量パス
アドバンス成田(KIZUNA BASE GYM)※76.70計量パス
image




・第5試合 KROSS×OVER PRO-MMA BANTAMWEIGHT(-61.2kg)FIGHT 5分2R
鬼神 光司(CAVE) ※61.30計量パス
鈴木 佑弥(エクシードスポーツジム) ※61.55計量パス
image


鬼神光司がKROSS×OVER MMA部門に参戦!
鬼神はレスリングのバックボーンがあり、今回がプロ20戦目と十二分のキャリアがある。
鬼神が得意のテイクダウンを駆使して寝技地獄に鈴木を引き摺り込むのか!?
それとも鈴木の持ち味である思いっきりの良い打撃が火を吹くのか!?
打撃vs寝技のやりたい事が相対する同士の対戦が決定した。


・第4試合 KROSS×OVER PRO-MMA FEATHERWEIGHT(-65.8kg)FIGHT 5分2R 
益田 拓摩(ALLIANCE) ※66.00計量パス
稲垣 海(皇子山MMA) ※65.05計量パス
image




・第3試合 KROSS×OVER MMA Sクラス BANTAMWEIGHT(-61.2kg) FIGHT 3分2R ※両者計量パス
杉田 十威(KRAZY BEE越谷)
小澤 武輝(NO FACE GYM)
image



・第2試合Level-G サブミッションオンリーグラップリング -70.0kg FIGHT 10分1R 
峯岸 零弥(パラエストラ小岩) ※69.45計量パス
竹内 稔(カルペディエム三田) ※69.55計量パス
image



・第1試合 Level-G サブミッションオンリーグラップリング-81.0kg FIGHT 7分1R
高本 裕和(高本道場) ※計量パス
室谷 勇汰(リバーサルジム立川ALPHA) ※78.45kg計量パス
image



・オープニングファイト第2試合JUNIOR-MUAYTHAI -50kg FIGHT 2分2R ※肘なし、レガースのみ着用※両者計量パス
渡部 惺(クロスポイント大泉)
平野 功樹(修徳会)
image


・オープニングファイト第1試合 JUNIOR-MUAYTHAI -35kg FIGHT 2分2R ※肘なし、レガースのみ着用※両者計量パス
須賀 博喜(FACT MMA)
平野 裕典(修徳会)

image