連日38度超えですねあせる

 

35度だと「ちょっと涼しい」と思っている自分に

びっくりします。

 

 

春休みの間は、子供中心の食生活になるので和食ばかり。

 

久しぶりにフレンチが食べたくなり

主人にリクエストしたところ

 

 

La Table de Tee

 

を予約してくれました。

 

サラデーンにあるカジュアルフレンチです。

内装もカジュアルでした。

テーブルもクロスではなくプレースマット。

 

ファランばかり。皆さん楽しくおいしく飲んで食べています。

 

暑かったので、まずは白ワイン。

 

お料理は地元タイの食材、調味料もタイのものが多かったです。

 

前菜

 

前菜その2

 

ワインを赤に変えて

 

リゾット

 

メイン

私はラムにしました。

ごめんなさい。もう酔っていたのかお写真がボケボケ。

 

お口直し

 

デザート

 

以上の5コースでした。

かなりお腹いっぱいになります。

メニューは、リゾット、メイン、デザートのところは選べました。

どれもタイ風な味付けで、「タイ風フレンチ」というよりは

「創作タイ料理」といった感じです。

これはタイでなければ無いお料理だと、楽しみながらいただきました。

ワインは持ち込みができるみたいで、隣のグループは何本も持ち込んで盛り上がっていましたよボトル赤ワインボトル赤ワイン

地元の食材を使っているので、「フランスから直送」みたいな正統派フレンチに比べて、かなりお値段が抑えられていました。

 

賑やかといっても大人な盛り上がりかたで、

大人が楽しめる空間です。

 

タイ料理が苦手だと難しいかもしれませんが、

タイの思い出のお店としておすすめですラブラブ