週末は旧正月(春節)ですね。
バンコクも街じゅうが真っ赤になっています。
大きな商業施設では、イベントも始まっています。
エムクオーティエでは中国風の獅子舞のようなものが練り歩いていました。
クリスマスと同じかそれ以上の盛り上がりをみせています。そこは日本と違いますね。
旧正月にまつわる風習は全くわからないので、
「週末が旧正月なのね~」
くらいにしか考えていなかったのですが、
タイのかたからこんな贈り物をいただきました。
とても可愛らしい袋![]()
中にはみかん![]()
なぜ?
ちょっと調べてみたら、
みかんの「柑」は「金」と同じ発音で富をもたらすとても縁起のいいものなのだそうです。
そして偶数個いただいたら、偶数個お返しするといいそうです。
もらいっぱなし。。。![]()
でもバンコクに来たばかりの日本人と知ってるから大丈夫かな。
来年もいたら、みかんを用意しておいて、お返しできるようになりたいな。
海外ならではの異文化体験![]()
週末に時間があったらイベントものぞいてみたいと思います。

