”自分のための時間とToDoリスト” | 心の引出し整理します《八吉舎》心を文字にする表現家 まこの気まぐれdiary☆

心の引出し整理します《八吉舎》心を文字にする表現家 まこの気まぐれdiary☆

心を文字にする表現家 まこのブログです。
八吉舎を立ち上げたばかりです。
まこ字成(MACOGINAL=まこMACO+オリジナルORIGINAL)で何気ない日常から感じたこと、気づきを表現しています。
周りが笑顔になれるお手伝いをしています。
応援よろしくお願いします!


心を文字にする表現家

まこのブログにご訪問いただき

ありがとうございます。



日々の生活の小さな気付きを

言葉にして生きやすくなるヒントを

綴っています。




『八吉舎』という屋号で

ホームページを立ち上げています。

ぜひ遊びに来てくださいね。





公式LINE始めました❣️

友だち追加

こちらをクリックして登録してね♡





本日のリブログ、コメントです

自分のための時間は優先的に取りたいものです。とはいえ、環境的に後回しになることも十分考えられるので、「これだけは!」というものだけでも買いて見える化しておくと良いですよ。できれば締切も書いておきましょう。



【本日の質問:あなたはToDoリストを書いていますか?

行動力をアップするために何をすると良さそうですか?】


書いたり書かなかったりです。

頭の中だけでは忘れてしまうこともあるので、書くように心がけます。

行動力アップするためには、やはり見える化と締切を決めることが大事だと思います。ToDoリストに最終締日を書くようにします。


アラカンともなると、長年使ってきた心身共にお疲れも出ますよね。お大事になさってください。


ありがとうございます (=^ェ^=)