こんにちはウインク
Megurimですラブラブ


15時間も寝たのに眠いですzzz


今日はお風呂ではなく
自分の部屋でブログを書いてますー。


昨日は精神科の受診の日で
人生初のカウンセリングの日でした。
先生は公認心理師の方です。


(一般就労の休職中に
産業医と月に一度
面談をしていたのですが
カウンセリングという感じでは
なかったのでカウントしてないです。)


診察後にカウンセリングの時間まで
待合室で待っていたら
心理師さんがいらっしゃり、

「今日は心理検査をしたいのですが
よろしいですか?」
とのこと。
Dr.にするように言われたそうです。


「質問が書いてあるカードを
"そう"、"どちらでもない"、"そうではない"
に分けてもらいます」
と説明を受けて、
簡単そう!と思っていたんですが、



カウンセリング室に入ると
ドドーん!!!!!!
と、凄い枚数のカードびっくり!!

めっちゃびっくりしましたアセアセアセアセ



なんとか全部仕分けたのですが、
質問が簡単な物もあれば、
文章の解釈が難しい物もあり

結構疲れましたショボーンガーン


外の工事の音が煩くて
集中するのが大変だったのもあります。


「次回は絵を描いてもらいますね」
と言われて
絵を描くのか~どんなのかな?
とカウンセリング未知すぎる。


とはいえ精神科に行くのは
4週間に1度なので
なかなか進まなそうです。
ちょっと心配。


さて、
編み物ですが

私は手汗が酷くてですね...
Zweigの袖を編んでいるのですが

毛糸がしっとーりしてしまって
針にかかってる毛糸が滑らない😱

金属針でも滑らないので
竹製だともっと滑らないですアセアセ

そして
目がかなりキツくなってしまいますショボーン

今日は少し涼しいので、
早く進めようルンルン
と思っていたのですが、

お昼に室温20℃だったのが、
今25℃くらいあって

またペースダウンしてきてますチュー

手汗は本当に悩みの種ですね😅

冬糸は編んでいても
まだ暑くはないのに。


夏物は昨年と一昨年の続きから
と思っていたのですが、

少し悩み中です。


それより
まずはZweigの完成を目指して
頑張ります👊✨


なんだか
頭がボーッとしているので
支離滅裂な文になってしまいましたが

ご訪問ありがとうございましたハートハート