前回のお話
家に訪ねにきたギャヴィンと、レネゲイズメンバーのモーガンと親交を深めた2人。
ギャヴィンは他人の家のグリルを掃除し続けるという綺麗好きの彼らしいバグ被害に遭ったが無事に帰宅してくれた。
登場人物紹介
今までのプレイ中登場したシムたち
ブロー第1話
ルーミーズ第1話
ブロー世帯の友人たち
マヒアイ第1話
ブロー世帯の恋人
当ブログはデフォルトシム世帯を
操作するプレイ日記です。
ネタバレを含む描写もあるため
抵抗がある方、
不快に思われる方は
閲覧をお控えください。
このブログには
性別に関わらず
デフォルトシム同士の
恋愛表現の描写があります。
あらかじめご了承ください。

こんにちは、Rinです![]()
今回前後編に分かれてるんですけど、本当は分けるつもりなくてですね。
明日の記事に貼っている楽曲を決めていたんですが、記事書き終わったら文字数制限入っちゃいまして![]()
バンドサウンド強めの楽曲を貼りたくて初期のサカナクションにしました。
ちなみにこの曲はタイムリーでは聞いていません。
私がサカナクション知ったのはネイティブダンサーとかアルクアラウンドとかなのでもうちょっと先ですね。
でも多分名前は聞いたことあったと思うんですけど、この頃ってシンセ入ったバンドサウンドってとても多かった記憶があるんですよね。
で、当時私は捻くれてたので、世間の主流みたいな音楽は聞かなかったのです(笑)
本流ではないにしても「音楽好きは大体聞いてる」と言うのがもうダメで。
サカナクションもフジファブリックも結構周囲に聞いてる人いたけど私は聞かんぞ!みたいに捻くれてました。
じゃあキリンジはどうなんだって感じするんですが(笑)
キリンジこそ2000年頃「音楽好きは大体聞いてた」音楽なんですけどねぇ![]()
ホント、勿体無いから意地張らずに気になるものは全部摂取しとけ、って当時の私に言いたいですね![]()
ブロー
7日目前編
さて、今日の出勤は?
2人ともでしたー。
しかもセルジオくんは起き抜けで出勤です。
遅刻寸前セルジオくん。
あれ、なんかこの顔…よく見る気がする!!
なんだか芸能人を撮影してる気分でした(笑)
「あ!知ってる!この角度のこの表情のセルジオくん知ってる!」って思いながら撮ってた。
ちなみにこの時セルジオくんの感情は無。
なんのムードもついてませんでした。
冷たい感じに見えて実は起き抜けボーッとしてるだけって考えるとめっちゃ可愛い。
今日は寝坊しちゃったなぁ…
もう少し早く起きてご飯食べればよかったかなぁ。
ちょっと怒ってそうに見えて全く怒ってないの可愛い。
パンケーキちゃんは自分のベッドではなくソファで寝てました。
どこで寝てても可愛い。
起きてきたホワキンくんはわざわざパンケーキちゃんの横にやってきて朝ごはんを食べます。
食べてるのは作り置きのチミだったかな?
ハイカロリーだから気をつけないと。
わざわざパンケーキちゃんの横にきたのも寝巻きのまんまなのもうさちゃんスリッパなのも全てが好き![]()
![]()
あとホワキンくんのパジャマ、サラサラ素材っぽくて好き。
しかしおもむろにステレオをかけるホワキンくん。
いやパンケーキちゃん起きちゃうから(笑)
そういうとこが「無作法」なんだろうなぁ![]()
そんなホワキンくん、昨日からの稼ぎたい欲求は今日も継続です。
どこか出掛けてチップ狙うか。
しかし500シムオリオンも貰えないだろうなぁ。
覗き見視点。
なんかちょっといやらしい。
もう少しオブジェクト追加したいね。
まだ物が少ない気がする。
プレイヤーがホワキンくんを覗いて遊んでいるとジェイドちゃんからメッセージ。
おー!
ジェイドのデート成功したのか!
ジェイドはできる女って感じだったから、相手の男もイカした奴なんだろうなぁ!
いいえ、正気を失った被害妄想癖のあるオタクだよ。
エルウィンくんとジェイドちゃんの組み合わせはプレイヤーにかなり刺さりました![]()
ミラさんとジョージさん並みに刺さった!!
ジェイドちゃんプレイする時にはきっと関係値無くなってるでしょうけど、どうにかして知り合いたい。
ミラさんとジェイドちゃんでストビル攻略するかー。
ホワキンくんは自律でダンス中。
パンケーキちゃんがおトイレ我慢してたので行くように促す。
そしてダンススキルマックスのダンスを惜しげもなく披露。
スキルが高いと色んな動きしてくれるから見てて面白いよね。
そして突然鳴り響く自分の曲!!
マジかよ!
俺の曲かかってんじゃん!
やったぜ!!
ちなみに夫は東北民なのだけど、語尾に「ぜ」を付ける喋り方してる人を見ると笑ってしまうらしい。
絶対言わない、らしい。
関西民も言わないらしいね。
関東民は子供がよく使うイメージあるかな。
でもキャラとかにはつい言わせてしまう。
関東、というか東京の民がリアルによく使う語尾は「ね」だと思う。
男女問わず「だよね」とか「だね」って言う。
唐突な方言トークは終わりにしてお出かけします。
行き先はホットスポットなラウンジ!
ジェフリーさんが観光に来てた。
ジェフリーさんとナンシーさんは観光客で彷徨いてるのをよく見かけるけどそれは世を忍ぶ仮の姿ってことでよろしいか?
ラウンジの中にはDJのゲールダさんもいた。
見たことある。
もしかしたら過去ブログに登場してるかもしれない。
とりあえずお腹減っちゃうと困るのでパンケーキちゃんにおやつをあげておきます。
その後ホワキンくんはジョークを言いたがっていたのでDJのゲールダさんにジョークを言ってもらいます。
ケイラさんもいる。
知り合いたいけどセレブレベル高いしとりあえずスルーしました。
その後ギターを弾くホワキンくん。
いつもエレキを弾かせてたけどアコギも似合うねー!!
あ、楽器知識皆無の方に軽く説明すると、ホワキンくんがいつも持ってる死神ギターは本来アンプという音を増幅させる機械に繋がないと音がまともにでない「エレキギター」と思われます。
今ホワキンくんが持ってる木製のギターは中が空洞になっていてこの一本でしっかり音が響く「アコースティックギター」通称アコギですね。
ライブなどで演奏する場合はギターの中央付近にマイクを近づけて増幅させますが、聴いてる人数が少なく静かなカフェなどでの演奏はマイクなしでも十分聞こえます。
エレキも木製ではあるんですが、アンプ繋げないとチャカチャカとした音がします。
全然綺麗じゃないです。
おもちゃみたいな音しか出ないので本当はアンプ必須です。
知ってる方も多いと思いますが一応書いてみました。
エレキの種類ももっと増えてほしいなぁと願う音楽好きなプレイヤーです![]()
ソフィアちゃんに白いテレキャス持たせたい。
その頃パンケーキちゃんは…
パパラッチを監視。
たぶん盗み癖持ってるからね。
ホワキンくんはタウニーからチップをもらってました。
被害妄想持ちのおじさんタウニーですね。
サマーさんの元見合い相手です。
さて、楽器をいつもの死神ギターに持ち替えてもう一度!
いい感じにマイクの前で弾いてもらおうとしたけど失敗。
持ち替えたのはこっちの方がかっこいいから!
ってかこのギターよく見るとエレキじゃない!?
エレキギターはピックアップと言われる弦の音を電気信号で受け取る部品がついているんですが、死神ギターはそれがない。
代わりに少し空洞が見えます。
これは…アコギなのか!?
シム世界にエレキって存在しなかったんだ…![]()
結構衝撃的。
と、とりあえずゲームに戻ろう。
そもそも歌ったり曲を弾いたりだと日課がクリアできないことを思い出したポンコツプレイヤー![]()
さらに新譜の催促。
レーベルの人毎回違うのやめてくれます?
ミッチェルとキボくんがいました!!
ちなみにミッチェルは確か知り合いだったはず。
不確かだけど。
キボくんメガネ似合うね。
おしゃれなんだかよくわからない夏服だけどとりあえずハイソックスは暑いと思うよ。
そしてインドア派になってしまった…
犬(キツネ)飼ってるのに…。
散歩の度にマイナスムードになっちゃう。
みんなホワキンくんの演奏よりダスティンに夢中。
くっそダスティンめ…!!!
いつかお前よりセレブになってモテるからな!!
とはいえダスティンがモテてるのは成人男性ばかり。
なんか、ダスティンのキャラクターを理解した瞬間だった。
その頃のパンケーキちゃん。
タウニー女性にガン見されてた。
ダスティンがいなくなり出てきたのはヒイラギさん。
知り合った時微かにあった関係値もなくなってました。
そして私が追加した夏服着てくれてる!嬉しい!
あの髪型から変えただけでこんなに可愛くなるのか。
しかし靴、絶対失敗してる。
あとで変えておこう。
ミッチェルはビストロ・ラテンテのホスト係のタウニー女性と見つめ合ってる。
誰だったかしらこのシム…
見たことある気がするんだけど…
誰だったかなこのシム…
見たことある気がするんだよなぁ…
お互い口も開かず見つめ合い続けてた。
知り合いかどうかもわからなくて第一声を考えてるのかな。
ミッチェル、あなたがプロポーズした時、レストランで席に案内してくれたのその女性シムよ。
このラウンジで流れていた曲がエレクトロニカだったのでホワキンくんは気に入ったようです。
いいね、DJっぽい!
そして出勤まで1時間を切ったので仕事への情熱を取り戻してもらってます。
失敗です。
緊張ムードが付与されました。
家に帰ると早々パンケーキちゃんのおしっこ跡に反応するホワキンくん。
なんでこんなに汚れてんだよ!!
ここ敷地内だぞ!
全く誰だか知らねぇが掃除してけよなぁ。
なんだかんだ言いながらしっかり掃除するホワキンくん好き。
なのでホワキンくんにはプレイヤーからプレゼント。
高速掃除人を授ける!!
これでどんどん掃除してくれよ!
出勤するまでギターを弾いて暇つぶし。
その後仕事に向かい、入れ替わりでセルジオくん帰宅。
と、この後も続くのですが、今日も文字数の関係で次回に続きます!
ごめんね!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
![]()
![]()
![]()
次回、ロマンスの行方Part2
RinのWavebox![]()











































