イベントバナー

追加DLランキング

 

 

当ブログはデフォルトシム世帯を

操作するプレイ日記です。

 

今回はRinが所持DLコンテンツから

買ってよかったものなど

ランキング形式でレビューします。
 

ネタバレを含む描写もあるため

抵抗がある方、

不快に思われる方は

閲覧をお控えください。

 

 

こんばんは、Rinですぽってりフラワー

今日は私が読んでいるブログ、シムニシティアーカイブでシムニシティさんがやっていた企画をやってみようかなと乙女のトキメキ

買ってよかった追加DLコンテンツをランキング形式で紹介するというもの。

 

ついでに公式配布されてるトレーラーシムと好きなデフォシムなんかも載せちゃう。

そしてこのランキングやオススメはブログ主であるRinの意見であり、他の方に必ず当てはまる訳ではございません。

購入の参考にはならないかもしれませんが、よかったらお読みください。

 

まずシムズ4というゲームは4つの追加DLコンテンツを購入することで建築用のオブジェクトが増えたり、シムに着せれる服装が増えたりします。

それだけではなくゲームプレイ自体にも大きく影響を及ぼすことができるパックもあります。

まずゲームプレイ自体を大きく変える拡張パック。

こちらのランキングからやっていきます。

 

拡張パックランキング

シムズ4というゲームの世界観やワールド全体に変化をもたらしたりプレイヤーのプレイ自体がガラリと変わるような拡張パック。

1位から3位まで行きましょう。

※リンク先はEA公式サイトです。

 

第1位

Cats & Dogs

追加ワールド:Brindleton Bay

好きなデフォシム:リンクス カタリーナ

ヘッキング夫夫という同性カップルが公式配置された初めてのパック。

こちらはプレイヤーが1番最初に買った追加コンテンツですね。

というかこれを見て課金を決意したので。

プレイヤーは犬が大好きなんです。

でもまぁ現実飼うのは難しい。

ということでシムに飼ってもらってたんですが可愛くて可愛くて!

自宅に野良犬をいっぱい集めて世話してみたりとかもしました。

データが重いとか、バグりやすくなるとか、マイナス要素はたっくさんありますが(笑)

最高に可愛い犬猫が見れるので私としては必須です。

あとNPCの犬猫は飼い野良含め病気になってることが多いのでプレイシムには事前に動物病院に行って健康促進スナックというペット用の万能薬を持たせています。

これで病気の子を見つけても食べさせたら治るからね!

追加されたウフフスポットは灯台。

トレーラーシムのミリアムちゃん。

このトレーラーもかなりストーリー性高くて好き。

 

 

第2位

City Living

追加ワールド:San Myshuno

好きなデフォシム:ラソヤ ギータ

人気シムだとオジョ ミコちゃんやキボ アキラくんですね。

これもプレイヤー的には必須です。

そしてこちらの世界もデータはとても重くなるのでプレイ環境によっては本当にオススメできませんが(笑)

まず都会のマンション暮らしを体験できるのが最高です。

プレイヤーは都会生まれ都会育ちでして。

田舎に憧れはあって住みたいなぁとかいいなぁとか思うんですが、やはり現実味がないんですよね。

どの街も映画の中のようで。

SanMyshunoの街並みはちょっと中国っぽいアジアの都会って感じもありますが、まだプレイヤーには馴染みがある感じがします。

ちなみにこのパックで追加されるフェスティバルも楽しくて好きですし、電話でのお誘いが増えるのもいいです。

シム同士の繋がりがグッと強くなるパックかなぁと。

トレーラーシムのジョーダンちゃんとジャレドさん。

ちなみにジャレドさんは男性だけど声が完全に女性なので元女性なのかな?

 

 

第3位

Island Living

追加ワールド:Sulani

好きなデフォシム:ウハ パカア

人気シムだとケアロハ マコアくんですかね、やっぱり。

パカアくんも人気だけどね!!

あとオリアナさんとレイラさんという同性婦婦のカップルが追加されましたね。

ヘッキング夫夫に続き2組目の同性デフォカップルは女性でした。

で、これが3位なのは8割パカアくんがいるからって感じなんですけど(笑)

しかしSulaniの綺麗な世界は本当にみんなに見てほしい。

南国そのもので本当に美しい。

現実に戻りたくなくなるくらい。

ただ人魚シムが期待してたほどオカルト感がないのがね。

ちょっと残念かなって思います。

ヴァンパイアくらい生き方が変わるような変化ならよかったのになぁと。

ヴァンパイアのあとに追加されたオカルトシムなんで期待してた分ガッカリというか…。

まぁその後魔法使いが追加されたけどね。

プレイヤーは未所持だけど。

ちなみにこのパックで人魚シムが追加されたけどSulaniに行かないと人魚のタウニーは生成されないっぽい?

なにより人魚シムを操作してSulaniの海に行かないと人魚かどうかの確認もできない。

ヴァンパイアのように自分から告白してくれるわけでもないのでこの辺もマイナスポイントですかね。

仲良くなったら「実は人魚なんだ」とか告白してくれたらいいのに。

あと人魚が長齢なだけで寿命があるのもなんとなく違和感。

人魚の肉は不老不死になれるっていうのに!

追加されたウフフスポットは滝。

トレーラーシムはデフォルトシムのナラニ、レイラ、マコアなので、公式配布されている海人って感じの人を。

この人ってやっぱり呼び出された古霊なのかな…?

 

 

ここからは4位以下を買ってよかった順に並べてます。

4位以下

Get Together

追加ワールド:Windenburg

好きなデフォシム:ル・シエン ホワキン

ホワキンくんだけじゃなくユーリケさんやモーギンちゃんなど美麗デフォシムがわんさかいる。

プレイヤー的4位だけどオススメ度は高い。

DJブースのないナイトクラブにはもう戻れない。

追加されたウフフスポットはクローゼットと茂み。

 

Get Famous

追加ワールド:Del Sol Valley

好きなデフォシム:チョン べネッサ

追加される衣装もいいしオブジェクトも豪華でいい。

ただセレブシステムはちょいうざい。

今まで気楽に暮らしていた世界がセレブになると一変する。

あとNPCのセレブがうざい。

とくにチョーさんとソーンさんね。

追加されたウフフスポットは金庫。

 

Get to Work

追加ワールド:Magnolia Promenade

デフォシムの追加なし。

オカルトシムのエイリアンはかなり好き。

やれることが少ないのは欠点だけど容姿がガラリと変わるのがいい。

男性シムが誘拐されて孕ませされるのもいい。

しかし追加キャリアにバグが多すぎて本当にしんどい。

店舗経営もプレイヤーにはあまり刺さらず…。

 

Seasons

追加ワールドなし

デフォシムの追加なし。

ホリデーの追加は楽しいし、カレンダーで色々確認できるのはとても良い。

ただ行き先の天気が不明なのはつらい。

ワールド毎の天気予報が追加されたらいいのに。

あと植物が季節毎に生えるのはいいがバグがひどいので本当にうざい。

 

Snowy Escape

追加ワールド:コモレビ山

好きなデフォシム:アキヤマ ジェンナ

追加シムは個性的で待望の日本仕様!なのだけど、別世界を感じたいプレイヤー的には日本仕様の建築も刺さらず。

個人的には入れなくてもよかったかなと思うレベルで楽しめてない…。

逆にアメリカナイズされた世界に嫌気がさすなら必須かも!

追加されたウフフスポットは温泉と山の洞窟とテントと茂み。

 

 

​ゲームパック

こちらはゲームパック。

プレイヤーが進んでその世界に行ったり建築物などを追加すると楽しめる世界観ってイメージ。

拡張パックはほぼ強制でプレイしてる世界に入り込んでくるのに対しゲームパックはプレイヤーが進んで遊びに行くってイメージ。

ちょっと例外はあるけど(笑)

まず1位から3位まで。

 

第1位

Vampires

追加ワールド:Forgotten Hollow

好きなデフォシム:ヴァトーレ姉弟(兄妹)

ヴァンパイア最高!!

不老不死っていう特性も最高だしノーマルシムと全く違うプレイができるのもいい。

ただ突然野外でタウニーのヴァンパイアが日に焼かれて死んだときには戦慄した。

オススメ度的には低いのだけどプレイヤー的には必須なパック。

今はヴァンパイアの訪問も調整入って減ったけど、以前は就寝中のプレイシムに100%ヴァンパイアが襲ってくるのでトラウマになるプレイヤーも多かったと思う。

ヴァンパイアの対策もニンニクしかないのにヴァンパイア側もニンニクの耐性つけれるし本当にしんどかったよね(笑)

今は玄関をクリックするとヴァンパイアの侵入をシステム的に拒むことができるので嫌な人はそれをすればOKです。

ヴァンパイア、ウェアウルフ、魔法使いの物語があるらしく未所持のウェアウルフと魔法使いのパックも欲しくて仕方ない。

追加されたウフフスポットは棺桶だが、誘う側、もしくは両方のシムがヴァンパイアであることが条件である。

また2人のヴァンパイアがコウモリ形態を使えるとコウモリのウフフも可能。

トレーラーシムのリベリアスヴァンパイアの皆様。

左からケイヴ、クロウ、ヘル。

他にも公式配布のヴァンパイアは個性的なので好きです。

 

第2位

StrangerVille

追加ワールド:StrangerVille

好きなデフォシム:ケイヒル ジョージ

これも楽しいよねー!!

このパックで追加されるワールド、StrangerVilleは少し変わった世界。

ネタバレになるので多くは言いませんが、このパックを入れてStrangerVilleに住んだり訪れたりするとあるストーリーが展開されます。

追加されるStrangerVilleの謎という願望をプレイシムに設定してそのタスクをこなしていくとストーリーが進みます。

そしてこのワールドに潜む謎を解き明かす、というもの。

StrangerVilleに住むデフォシムに解決させてもいいし、自シムにやらせてもいいし、他の世界のデフォシムに設定させてもいい。

プレイヤーもどこかでブログ記事にするべくプレイしたいです。

またこのストーリーを進めないとゲーム全体に影響はないのでそれもいいですよね。

しかしこのストーリーを展開させたくない場合、せっかくの新ワールドに遊びに行けないという悲しみもありますが(笑)

トレーラーシムはデフォルトシムのアリスちゃんとエルウィンだったはずなので公式配布されてるシムもいません。

 

第3位

Jungle Adventure

追加ワールド:Selvadorada

追加デフォシムなし

なのでここはプレイヤーがミステリーハンターとして製作したシムを載せておこう。

休暇で訪れるというのが面倒で仕方ないですが、プレイ内容はとても楽しい!

ジャングルを進めて宝を見つけて鑑定して、みたいな。

収集癖のあるプレイヤーにはたまらなかったです。

とくにジャングルをすすめていくと行けるところがなくなってしまうのです。

しかし再度ワールドを訪れると前回行けなかったところに行けるように!!

これ、面倒に感じる人と楽しいと感じる人と分かれますが、プレイヤーは楽しめる方でした。

しかしまぁデータも重くなるし休暇先でタウニーもかなり多く生成されるしこの休暇先に呼ばれるとそこに残されたNPCのシムたちは動けなくなってしまったりと、操作性は最悪です。

あとStrangerVilleほどの謎がないというのも残念ポイント。

もっと壮大な世界の秘密が隠されてたら面白かったのに。

しかしここで追加されるオブジェクトは色合い鮮やかで服装も結構好きです。

好みが分かれるなぁとも思います。

追加されたウフフスポットは茂み。

トレーラーシムのカーラさんとシャーンさん。

翻訳しただけだから合ってるかわからないけど。

こう見えてただの知り合いの2人。

 

 

4位以下

Dine Out

追加ワールドなし

追加デフォシムなし

すごく楽しい!

建築苦手勢でもデフォルトで建築された公式のレストランがマイライブラリにいくつも入るので1から作る必要もない!

マイナスポイントはバグが多いことと経営したとき料理は作れないこと。

せっかくマスターシェフになってもその料理は振る舞えない…。

 

Parenthood

追加ワールドなし

追加デフォシムなし

育ちシステムはとてもリアルでいいのだけど、ちょっと煩わしさも感じる。

楽な子育てが懐かしく感じることもある。

しかし機械的な子育てから人間味のある子育てに変わるのでオススメ。

 

Outdoor Retreat

追加ワールド:Granite Falls

クマに遭遇することくらいしか楽しめてないプレイヤー。

マシュマロ焼きたかったしこのパックで追加されるギターが欲しかったけど、改めて考えたら別にいらなかったかなって…。

休暇で訪れるワールドっていうのも面倒だし自生植物や虫を収集しようとしてもSeasons入れてると目当ての植物や虫がいなくてだるくなる。

その上雨なんか降られたら最悪です。

Seasons未導入、もしくは季節による植物の変化や雨をオフにしてたらもう少し楽しめるのかなぁ。

追加されたウフフスポットはテント。

 

 

アイテムパック

最後はアイテムパックです。

こちらはゲームプレイには大きく影響はせず、新機能のついたオブジェクトが追加されるので置くとシムが新たな体験ができるよ、というもの。

ワールドの追加などはとくにありません。

基本的に新たな願望などは追加されないけど新たなアクションが追加される感じですかね。

※例外あり

ではこれも1位から3位まで。

 

 

第1位

My First Pet

小さいペットが飼えるアイテムパック。

いやー、これ本当に大好き。

ハムスターとかハリネズミに混じってババロスというヴォイドグリッターに出てくる想像上の生き物が追加されてるのも最高。

ただシムが自律のみで世話すると死んだりするのでプレイヤーが監視する必要はあるんですが。

あと追加されるオブジェクトがとにかく可愛い。

このパックを買ってから子供部屋は基本このパックのアイテムでいっぱいになります(笑)

トレーラーシムはいないのでババロスを貼っておきますね。

 

第2位

Moschino

SS撮影する人でMOD入れたくない、面倒くさいって人には必須なパックですかね。

三脚使って撮影ができるのでシムの全身撮影が可能なんです。

あとはこのパックはキャリアが増えます。

フリーランサーにカメラマンが追加されます。

とはいえプレイヤーはまだキチンとプレイしたことない職業なんですけどもね…。

服装もおしゃれな服が増えるんですけど、プレイヤー的にはハイセンスすぎてどうしたらいいのかわからないって感じです(笑)

トレーラーシムの皆さん。

左からジャッキー、エヴァン、ステラ、メラニー。

ハイセンスな洋服すぎる。

特に全身ピンクの革ジャンっぽいのはマジでどうやって着こなすのか不明。

 

 

第3位

Perfect Patio

1位と迷ったけど3位で。

ホットタブというウフフスポットが追加されて、当ブログでも何度もお世話になっています(笑)

しかし通常プレイでホットタブを家に設置ってなかなかね。

Willow Creekの家に急にホットタブ設置されてもちょっと変だし、それをうまく設置する技術がないのでね。

しかしその他追加オブジェクトも豪華すぎず程よいおしゃれ感でプレイヤーは結構好きです。

こちらもトレーラーシムはいないのでホットタブでくつろぐmakeoverカネオくんを貼っておきます。

とても可愛い。

 

 

4位以下

Fitness

クライミングができるパック。

その他おしゃれなジムアイテムも追加されます。

自宅に筋トレグッズ置くときはこのパックの物を置きがちになります。

まぁ残念なところはクライミング用のオブジェクトがデカすぎて一般家庭に入らない、ジムに追加で置こうとしてもセンスなくて置けないってことですかね(笑)

 

Vintage Glamour

執事システムが追加されるパック。

セレブシステムが追加されるGet Famousとセットで入れたいパックかも。

今までシフト制で呼んでいたメイドや庭師、オブジェクトが壊れたときに呼び寄せていた修理士などが1人にまとまった執事を未プレイシムのNPCとして世帯に住まわせることができる。

マイナスポイントは執事は自律で寝ないこと。

バグなのか日替わりくらいの頻度で執事が入れ替わることですかね。

少しゴージャスな服やオブジェクトが追加されます。

 

Laundry Day

洗濯機や乾燥機が追加されるパック。

楽しい。とても楽しい。

ただやはりバグが多い。

あと自律では積極的に洗濯してくれない。

しかし追加される服もオブジェクトもめちゃくちゃ可愛くてプレイヤーは大好き。

でもバグが多いのがやはりストレス。

 

Kids Room

子供用オブジェクトや服が追加されるパック。

ヴォイドグリッターはこのパックで追加されます。

シム世界で流行ってるカードゲームですね。

しかし子供のいる家庭をあまりプレイしないので全然遊べてない…。

 

Toddler

幼児用のオブジェクトや服が追加されるパック。

幼児シムを操作するなら必須パック。

服も可愛いしボールプールも便利。

しかしプレイヤーは幼児シムのいる世帯をあまり操作しないのでなかなか楽しめてない。

 

Nifty Knitting

毛糸で編み物ができるパック。

願望とスキルも追加される豪華なゲームパック。

しかし願望もまだ達成させたことないしほとんど遊べていない。

洋服はめちゃくちゃ可愛いのでよく着せる。

 

 

さて、如何でしたか?

皆さんのお気に入りのパックありました?

で、ここからが本題なんですけど、12月7日までEAはセールやってるんですよ。

何か1つくらい追加パック買いたいんですが、どれにしようか迷ってます。

魔法使いか、大学か、エコライフも気になるしコテリビもいいなぁ。

気になるデフォシムはモーギンさん。

大人気だし私も見てみたい。

あとはベスさんも気になる。

悪人でもないのにやってること極悪人だし(笑)

あとタイニーリビングも欲しい。

うーん、皆様オススメのパックありますか?

以下Rinが未所持のパック記載しておきます。

ちょっとアンケート取りたい(笑)

 

【拡張パック】

Discover University 大学に行ける

Eco Lifestyle エコライフが送れる

Cottage Living 農場生活ができる

High School Years 高校に行ける

 

【ゲームパック】

Spa Day ネイルとサウナとヨガ

Realm of Magic 魔法使い

Journey to Batuu スターウォーズ

Dream Home Decorator 劇的ビフォーアフター

My Wedding Stories 結婚式

Werewolves ウェアウルフ

 

【アイテムパック】

Luxury Party ゴージャスなアイテムとファウンテン

Cool Kitchen アイスクリーム

Spooky ハロウィン

Movie Hangout 映画が見れる

Romantic Garden 願いの井戸

Backyard ウォータースライダー

Bowling Night ボーリング

Tiny Living 最強タイニーハウス

Paranormal 霊能探偵

 

タイニーハウスと魔法使いパックかなぁ。

でもスパもいいしロボットも動かしたい。

今のプレイスタイルを考えるとSpa DayかMy Wedding Storiesがいいのかなぁ。

うーん、悩む!!!

 

ちなみに建築苦手でデフォシムをプレイするスタイルがメインなのでキットは買っていませんし今のところ購入予定もありません。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

キラキラお願いキラキラ

 

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村