春分の日にバイト先のメンバーさん達とドライブに行く予定。


    ところが最近車がブレーキをかけるとたまに、

「ホワンホワン」とか「キーー」とか言うようになってね。

   人を乗せる責任があるから、その前に見てもらおうと行きつけのトヨタカローラ店に行ってきました。


   約束時間が13時30分だったから、その前に。


   そう、ヤクルト終わって11時15分。

   そして予約の13時30分までの約2時間だけでもドライブに行きたい!

    最悪ことを考えて、部品交換になり、部品が無かったら?

   その時はオートバックスやイエローハットでもいいから電話かけまくってすぐに交換してもらえるお店に行くぞ!

   そう。当日まであまり時間が無いから、今日はドライブを諦める覚悟。


   で、2時間だけでも近場を回るわ。


   『坂野家住宅』

   桜の開花、今年は遅い…

  お天気がいいから、歩きましょう。





  拝観料300円。
  今日は時間が無いからスルーで💦
  風に揺られるツタのカーテン。


  知らなんだ。これが【アセビ】
  馬酔木ってアセビのことで、この花なのね。

   さぁ、そろそろ戻らないとギリギリになってしまう。
    なんだけど、つまらんから来た道とは違う道で行くよ。
    
  時間までナビだと30分余裕があるので またまた寄り道。
  『安楽寺』【元三大師】がんざんたいしの看板をみつけ。
    2回ほど来たことあるよ。









   
    ここに寄ったことでお店到着時刻が13時から13時20分とちょうどいい感じ✨

   そして、運命の結果は?

   大丈夫でしたチョキ
   ブレーキパッドもまだ大丈夫だって。
    音が鳴らないように潤滑剤を塗布してもらったよ。

   これで一安心ε-(´∀`;)ホッ

   したのでドライブ第2弾行くぞ!