この言葉。


叩き込まれながら育ってきたわたくし。


この3年くらいで考え方や行動もかなり変わってきてはいるものの、潜在的に残っちゃってる。


じっとしているのは悪。

休みなのにご飯作らないとか、掃除しないとか、


病気でもないのに寝転んでYouTubeばかり見てるとか、


お金もらって働いてるのにMAXで働かないとか。


これ全部、私の中では悪と考えるようだ。



自分も自分以外の人も、そんな「ものさし」でみている。


そういう考え方でいると、身体のどこかに歪みが生じる。


最近、バイブレーションにしている携帯が、ポケットでブルブルなってる、、、と思ったら、携帯はポケットに入っておらず、不思議な感覚の時がある。


ずっとではなく、時々。


調べてみると、どうやら痙攣のようだ。


坐骨神経痛だったり、腰痛だったり、身体もこころも悲鳴あげてるのかもしれないな。


ただ、この習性、

夜の晩酌を回避しやすいのよ!


朝早くから、ずーーーっと働き詰め、動き詰め、休憩入れずにご飯作りまですると、生ビール飲みたいより、早く横になって寝たいと思う。


昨日も早めにお風呂に浸かり、とにかく早く、


とにかくはやく、、、


横になりたいえーんえーんえーん


という感じで倒れるようにベットに入った。


ビール飲んで記憶飛んで眠るのとどちらが健康的かは微妙だけど、

おかげさまで禁酒は継続中。


先週の夕飯たち



さば

蓮根、こんにゃくにんじんのきんぴら

前日のパスタでサラダ

豚汁




鶏ハム

牡蠣の炊き込みご飯

ひじきと大豆の煮物

10%引きだったサラダMIXのサラダ



残りが沢山あったので、作ったのは

大根の味噌汁

エビとブロッコリーのガーリック炒め




先週は、観たかったスズメの戸締りをみにいって、夕飯が

モスバーガーとかだった。


お酒が絡むような夕飯のメニューは回避してる。





おまけ。


昨日

プリンシロノワールを求めてコメダに行ったのに、とっくに終わってましたタラー



おわり。