2021年10月の食費 ~1人暮らしの食費~ | はじめてのOL一人暮らし雑記

はじめてのOL一人暮らし雑記

実家暮らしで家事も何もわからない社会人8年目が、一人暮らしを始めました。
1年経ってだいたいのことが出来るようになりました。
買ってよかったものや、本・映画の感想を書いています。

10月を振り返ると、一切友達と会ってないことに気が付きました(寂しいやつ・・・)

その結果何が起こるかというと、「友達と遊ばない=外食がない=食費が割と安い」です笑

 

やっぱり友達と会うと、ごはんも外食になりますし、街にでて美味しそうなものがあると一緒に買って食べたり、すごく楽しい反面出費は増える印象です。

というわけで、10月の食費は「 ¥21,767」でした!

安い!

 

理由としては、以下ですかね。

・友達と遊んでいないので外食がほぼない

・趣味の出費が多かった分、節制を心がけた

・コンビニなどの少額買い物はたまった楽天ポイントでの支払い(=出費としてノーカウント)

・先月末に間違えて4000円電子マネーにチャージして、それを使った(・・・いいのか?)

 

ちなみに、食費はこれだけ軽い結果になりましたが、

趣味の出費が多かったので(好きな作品の劇場公開でグッズがたくさん出た、ライブのチケットやグッズetc・・・)月の出費はまた赤字ですガーン

 

健康を崩さないように、それだけは注意して「好きなものを好きに食べるけど、金額には注意する」をやっていきたいと思います!

 

フォローしてね