こんにちは。
あなたのHappyBalanceのお手伝い
吉田瞳です♡


最近マメに更新していたBlogですが、
久しぶりになりました。

ゴールデンウィークの5月1日~5日まで、
御殿場にて合宿。
どっぷり過ごしてきました。

通っている「BodyChance」(アレクサンダーテクニークの学校)で、
2002年より続いている毎年恒例の合宿です。
指導歴数十年の素晴らしい講師陣に、
教師になりたての先生たち。
エリアも全国から、
たくさんの人が集います。

{494C82AE-E068-448E-AD09-E3AE98B6FF60}

プログラムは豊富に用意されていて、 
朝の7時から、
毎晩9、10時まで。

同時に進行されている授業も多くあり、
全ては自分で選ぶことができます。

今年、私は初参加。

どんなものかわからない上に、
5日間こもって100人近くの人たちと集団生活です。

少人数でゆっくり過ごすのは好きですが、
人が多いところ、集団が苦手な私…。

ハードルが高い感じがしていました。

みんなに合わせるのは苦手なのに、
どうしても
合わせなくちゃ、
合わせたほうがいいかな、
って考えてしまいがちだし

そもそも、
みんな、という本来は実体のないもののことを、
考えてしまうんですよね。

でも、今回は、

「~せねば!」はやめてみよう。
本当にやりたいことだけを選択しよう。

と決めました。


自らの意思で、
やりたいことだけやったけど、
疲労感…。 


プログラムがやりたいことばかりで、
結局ほぼフル参加だったのもあるかもしれませんが。

おまけに、
大きなものもらいまでできて、
お医者さまにも「疲れからですね」と。


前よりは体の使い方よくなったと思うけど、
前よりは集団の中でも平気になったと思うけど、

やっぱりフル参加では、私は疲れるのね…。


でも、 

同じような、
いえ、それ以上のスケジュールをこなした方々が
どんどん新しい活動を始めていて、
facebookには、
どんどんその情報が流れてきて。

みんな、すごいなぁ…。
みんな、元気だなぁ…。

ぼーっと
仲間のfacebookを見ながら、
そんなことを思ってました。

焦りとかではなく、
他の人たちの活動ぶりと
私の状態を

こんなものかぁ…って。


そして、 
昨日から活動再開。
まだまだ重たい体を感じつつ、
渋谷に出かけてきました。

今日はそろそろ復活かな♡


合宿中に受けた1つのワークショップのテーマ

【自分にとっての最善を選ぶ】

誰にでも当てはまる最善、
みんなが認める最善、
ではなくて

自分にとっての最善。

私の場合、
疲れやすい心身をいたわってセーブするのもありだったけど、
全部やって、その後の疲れた心身と共にい続けた

そんな
今回のような状態もありだったと思います。


ちゃんと自分軸で
自分の行動を選んで、 
起きた結果には責任を持つ。

自分に、周りに、
例え何が起きても
気づきや学びはあります。


自分にとっての最善を選んだ、
とすること。
そう決める覚悟。
 

私は、
最善を選べたと思います♡

{F209F9AC-AD16-4D9A-B086-648FA30CCC8A}
富士山が見える丘でのセッション。
場の雰囲気が最高でした♪

{1E171261-2DB7-4D67-AB43-88470C06369C}
指導歴30年以上のMarilouにサポートしてもらって。
ただ反るのではない、ちょうどいいバランスの後屈をサポートしてもらいました♡


自分軸のある、しなやかな心身…
他の誰でもない、あなたのHappyBalanceを♪
そのお手伝いをさせていただきます♡