今月から、クリパルジャパンのスタジオで、クラスを担当することになりました。

クリパルヨガと共に

毎週火曜日の夜のクラス。
(つまり・・・明日からです!)

下北沢の クリパルジャパン「Yoga of Life」 でクラスを持つことになるなんて、
ヨガを始めた時には考えられなかったこと。                 
自分のプロフィールがクリパルジャパンのHPに掲載されていて、
それを見ては、不思議な感覚になっています。
            
6月に日本に帰国してから、色々なことが起こりました。
海外からの帰国は大変です。

引っ越しに各種手続き・・・やっと落ち着き、ヨガにも通えるようになったと思ったら、捻挫。
それから、20時間集中コース「ヨガセラピー」のアシスタント、
後ろから追突されて交通事故にも遭いました。
アメリカのクリパルセンターから来てくれたアンドリューの、ティーチャー限定の1泊2日研修、
毎年行われる一大イベント「ヨガフェスタ」で、とし先生のアシスタントも務めました。

この週末は、久しぶりにヨガ関係は何もないかな・・・、と思いきや、
ヨガ仲間に会い、たっぷりシェアをして、やはりヨガに浸っていました。


さて、明日からのクラス、捻挫はまだ完治していません。

徐々に回復はしてきていますし、日常生活は普通に送っていますが、
足首に強い圧を加えることは、まだできない状態です。
自分ができないポーズは多いでしょう。

でも、自分がリアルでいて、生徒さんに寄り添うことはできると思います。
今、その時の私にできることを精一杯やります。

クリパルジャパンのプロフィールにも書いたように、
まずは、自分がリアルであること、そして、誰もがリアルな自分でいられるクラスを作りたい。
まずは自分に気づき、自分を大切に、そして、周りの人へ。

研修会の時に、アンドリューが伝えてくれたメッセージが思い出されます。

「まずは自分を幸せに。そして、周りの人へ。少しずつ。
いきなり世界中の人を幸せにしよう、世界を変えよう、と思う必要はありません。
世の中に幸せな人が増えれば、やがては世界中が幸せになります」


焦らず、少しずつ、一歩一歩進んでいきたいと思います。